みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「生活の故障が目のつけどころ。」

2021-12-28 13:13:27 | パソコン教室



藤井壮太四冠、今年19歳3カ月で史上初の四冠達成おめでとうございます!

令和3年12月28日火曜日(大安)
生活の故障が目のつけどころ。
(今日のカレンダー)
うまくいかない、解決できないことが
迷い道の出口を示している。
方向を改め、ほがらかにやり直そう。

上手くいかないことの方が多いい。
クヨクヨしないで,「笑顔」で朗らかに。
やがて抜け道が、見えてくる。

歌謡クラブの12月の課題曲、いただきました。
千葉一夫さんの「出雲路ひとり」です。

【ミュージックビデオ】千葉一夫『出雲路ひとり』






昨日、子供達の「お年玉」を銀行へ両替に行きました。
今年10月からいろんなものの値上がりがありましたが
両替も50枚が10枚まで。千円札なら1万円まで、5千円札なら5万円。
新札を千円札3万円欲しかったのですが、
家族のカードで両替をして、やれやれです。
今年は何事にも「変化の年」であったように思います。
こんなところにも、ありました。難儀なことです。
今日も一日元気に笑顔で生活の出来ました。
ご訪問頂きありがとうございます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「誠を尽くせば、時が解決す... | トップ | 「振り子は右に行っただけ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン教室」カテゴリの最新記事