みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「車の運転 気をつけましょう」

2018-08-30 06:49:38 | パソコン教室
カレンダー一言

「熱心さなしに 偉大なことが なされた試しがない。」

(エマソン  アメリカの詩人 思想家)

着始め、柱立て、酒造り、結婚に吉。葬儀は凶。

(友引)(木曜日)



Blingee加工でpixiz



水彩画ソフトをPIXIZで加工で。

今日は昼から先日の盆踊り大会の打ち上げ会

お友達を二人載せていく約束を 致しました。

高齢になっての 他人さんを乗せるのは 私は載せて上げたいけど

乗る人が 遠慮と 怖さがあるのでは 

最近は ボランティア活動の方々も その件で 悩んでおられるそうです。

何かあったら 保険には しっかりと入っているので 大丈夫です。

自分では運転には いつも気を付けて 細心の注意を していますが

「なんか怖い怖い」と言われるそうですが どんなんですかね 

私の耳にそんなことが 本人の口から聞けば

「そんなに怖いならば、タクシーでも呼んだら」と言いますが

電話の声では「迎えにまで来てくれて ありがとうございます。」と言われるのです。

人の話なので聞き流していますが 人の話を耳に入れるな、と言いたい。

本人に言われたら言います。まあ~楽しくなるように 行って来ましょう。

女だけでは面白くない 男の人が入ることで場を盛り上げてくれる。

私はどうも 性格が男ポイ ように思う



先日テレビ「徹子の部屋」に大橋巨泉さんの奥様が

2016年巨泉さんが(82歳)ガンで 亡くなられて 奥さんの浅野順子(大橋寿々子)68歳

若くして 結婚されて あまりテレビで見たことがなかった。

巨泉さんと結婚生活は素敵なものでした。

二人で夏はカナダ 冬はオーストラリアの生活を

二人の間には 子供はなく 巨泉さんの先妻との間に娘二人

亡くなるまでラブラブだったそうです

今でも 遺骨を白い袋に入れて 何時も 一緒だそうです。

スタジオに持って来られて いました。

これから一人で 寂しいでしょうね。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「雨もまた 楽し。⁉」 | トップ | 「車の運転気をつけましょう」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン教室」カテゴリの最新記事