
正月前になると、いろいろと食材を購入します。
今回の正月に向けて、先月嫁さんと何を購入しようかと、
あれやこれやと探していました。
そんな中、ふと個人的にきになった商品を発見。
その商品とは、「柿の葉ずし」。
早速取り寄せをしました。
柿の葉ずしとは、柿の葉に包んである押し寿司です。
種類は、「サバ」と「サケ」の2種類。
大阪にいた時大好物で、新幹線で横浜に戻る時は、絶対に
新大阪駅で購入していました。
久しぶりに食べることができて、大満足。
食べたら癖になりますよ。
何か年明け早々、食べる記事ばかりになっていますね。
まあ食べることが好きだから、仕方がないか。

今回の正月に向けて、先月嫁さんと何を購入しようかと、
あれやこれやと探していました。
そんな中、ふと個人的にきになった商品を発見。
その商品とは、「柿の葉ずし」。
早速取り寄せをしました。
柿の葉ずしとは、柿の葉に包んである押し寿司です。
種類は、「サバ」と「サケ」の2種類。
大阪にいた時大好物で、新幹線で横浜に戻る時は、絶対に
新大阪駅で購入していました。
久しぶりに食べることができて、大満足。
食べたら癖になりますよ。
何か年明け早々、食べる記事ばかりになっていますね。
まあ食べることが好きだから、仕方がないか。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます