昨日のバルバーリの試合の前に、同じグループの試合が
ありました。
湘南フジとクィールの全勝対決。
緊張感あり、試合の熱気あり、さすが神奈川県トップの
クラブチーム同士の戦いでした。
お互い勝利を目指して、チーム一丸となっているところは、
学ばなければいけないと感じました。
チームの意識統一を図ることは重要ですね。
又バルバーリの試合の後は、30代以上のチーム同士の試合
でした。
一転試合内容は、出場しているメンバーが純粋にラグビーを
楽しんでるように見えて、うらやましく思いました。
私自身現在38才。
通常は、オーバー30や35の試合に出る年令だと思いますが、
できるだけ、一般の大会に出続けられるように努力したい。
もちろんラグビーが大好きで、楽しむ気持ちを忘れないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ありました。
湘南フジとクィールの全勝対決。
緊張感あり、試合の熱気あり、さすが神奈川県トップの
クラブチーム同士の戦いでした。
お互い勝利を目指して、チーム一丸となっているところは、
学ばなければいけないと感じました。
チームの意識統一を図ることは重要ですね。
又バルバーリの試合の後は、30代以上のチーム同士の試合
でした。
一転試合内容は、出場しているメンバーが純粋にラグビーを
楽しんでるように見えて、うらやましく思いました。
私自身現在38才。
通常は、オーバー30や35の試合に出る年令だと思いますが、
できるだけ、一般の大会に出続けられるように努力したい。
もちろんラグビーが大好きで、楽しむ気持ちを忘れないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![にほんブログ村 スポーツブログへ](http://sports.blogmura.com/img/sports80_15.gif)
タッチラグビーが実質活動中止になっていて、申し訳ありませんが、今後も良かったら、ブログを見て下さい。
宜しくお願いします。