goo blog サービス終了のお知らせ 

ナチュラルテラピーショップ:ルーン★Rune Witch's Grotto 別館

主に九州地方のオーガニック食材やハーブを使い、ていねいに薬膳料理をつくっています。

☆夏に向けてレモングラスのマッサージオイルを

2015年06月03日 | Natural:自然療法もろもろ


 九州は梅雨入りしたそうですね。
東京も明け方から降っていますが、こんなにしっかりと降っているのは久しぶり。植物たちはさぞかし大喜びしていることでしょう。

 この時期は、地面と同じように私たちの体の中でも「水」が少なくなったり、たまってしまったりということが起きています。特に問題となるのは「水の滞り」で、これにより頭や体が痛くなったり、重くなったりするのです。
 中医薬膳では、体内で水分が滞ったりしないように「動かし」必要な部分へ「運び」不必要な水は「排泄」するように施膳します。

 アロマテラピーによるアプローチでは、主にマッサージで皮膚から精油を吸収させることにより血行を促進し排出させます。
 中でもレモングラスはリンパの流れも良くするはたらきがあるため、体にだるさやむくみを感じているときにおすすめするハーブのひとつです。

 個人的には、精油とブレンドした鮮烈な香りのマッサージオイルは真夏用に。
今の時期は、フレッシュかドライのレモングラスをキャリアオイルに漬け込んだものをよく使います。

「漬け込み」タイプのマッサージオイルを使うと、なんともいえない温かさが感じられて、ふと目を閉じたくなるような心地よさがあるのです。

 足の裏から念入りにマッサージをした翌日は、ほんとうに体がスッキリ!
キューっと体がひきしまったようで軽々。私は歩くスピードが変わるくらい!

 マッサージをするのが面倒なときは、布袋にドライのレモングラスひとつかみと、エプソムソルト1/2カップ入れたものをつかってアロマバスにします。これもまた、至福……。
 たっぷり汗をかいてデトックスを終えた肌はスベッスベ!つい触れたくなる気持ちよさです。



 ルーンではオーガニックコットンをつかった巾着をご用意しています。生地の目が細かいのでハーブや岩塩などのカスが出ません。また中身を捨てるときも、内側にくっつきづらく簡単です。ぜひ、ご利用ください(^0^)

 梅雨を元気に気持ち良くすごせますように!

________________
青々とした緑が気持ちの良い季節になりました。
もう体を温める必要なんてない?
いえいえ、ポカポカごはんは冬だけのものではないんですよ。
家族の体調や季節に応じたポカポカごはんがあるんです。
ポカポカしすぎない食材や、調理法のワンポイントも含め
126品オールカラーでご紹介しています。




RUNE WITCH'S GROTTO
http://www.rune-witch.com
東京都北区神谷3-45-5
03-3901-7230
基本営業時間:月~金 14:00~18:00

クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。