Ryo's factory

札幌在住の四児の父親のブログです。

日本人という生き方

2011年06月17日 | モーニングセミナー/学び
昨日は、札幌白石倫理法人会モーニングセミナーに参加させていtだきました。
講師は、ゴーアヘッドジャパンの小田島裕一氏。
私は2回目となります。

ウガンダでのご苦労、生徒たちが野球を通して、ジェントルマンになっていく姿、いつ聞いても感動します。

その中で特に印象的だった言葉。

時を守り、場を清め、礼を尽くす


日本人が昔から持っていたすばらしい習慣。
海外に出て、はじめて気づく日本人のすばらしさ。
このことを私たち日本人が気づき、後世に伝えて行くこと。
そういったことを考え、実践していかなければいけないのが、
今の私たちの世代なんだ、と実感させられました。

ぜひこちらもご一読ください!



今回は朝食会で.にも参加させていただき、講師の小田島様、参加者の皆様、
そして白石の幹事の皆様とも貴重な時間を過ごさせていただきました!
ありがとうございます!感謝します!


お参り

2011年06月17日 | 写真


職場がある南区澄川。
近くにあるのが、豊平区平岸の相馬神社。

神社に行くと、なんだか神聖な気分になります。


ご神木




この地域で、仕事ができること、いつも見守っていただき、感謝しております!