切る!!
定規、ロータリーカッター、カッターマット
捺す!!
スタンプ、スタンプ台、(スタンプクリーナー)
削る!!
はさみ、ミニドレッサー(ヤスリ)
磨く!!処理するとこんなに違いが出ます
トコノール、ヘラ付きへり磨き
とりあえず完成!!
縫う!!
菱目打ち、ゴム板、木槌、手縫い針、手縫い糸、手縫いワックス(蝋)
完成!!
しかし、道具って結構必要になってくるもんだね。
皮タグが欲しいなら、完成品を買った方がいいわ。
ワタシの場合、作ってみたい欲求の方が大きいわけで(^^;)
作る過程を体験したくなっちゃうのよ。
せっかく道具をそろえたなら、美しい仕上がりを目指すべきなのかもだけれど、
そこにあまり執着はないのよね、だって趣味なので。と言い訳してみる(笑)
ご訪問ありがとうございます! こちらもポチッとお願いします→
にほんブログ村
革タグ
まとまった時間が作れないので、タティングばかりの毎日ですが、
久しぶりに革タグを作りました。
見慣れた『茶系』ばかり(^^)
相変わらず白のインクは苦手でございます。。。
+
今日は健康診断でした。
バリウムもいただいてきたので、午後からは家に引きこもりw
そしたら町の保健センターから電話。
「sakura様の本日の血液検査の数値が異常なので、ちょっと確認させて下さい」とのこと。
異常って・・・何事かと焦りました!
「貧血で治療中なのに、この数値は異常だ」ということらしいです。
私「スイマセン。薬の服用をしばらく休んでいるもので・・・(^^;)」
すぐに病院へ行くよう指導されました。
町の集団検診なので、採血した血液なんかは大きい病院へ持ち帰ってから
後日検査されるのかと思っていたのですが、
その日のうちに検査結果が出ているということなんですね。
診断結果って、いつも1か月くらい後に届いていたので、
ちょっとビックリしました。
ご訪問ありがとうございました。こちらもお願いします→
にほんブログ村
革のコバ(切り口・断面)を処理してみました。
革特有のケバケバをおさえるための処理なんですが、
(左側)違いがおわかりいただけるだろうか!?
トコノールを使っていますが、革の表面に付くとシミになるらしく、
ならば、全面シミにしてみようではないか!と表面にも塗ってみたw
結果・・・(右側)オッ!色も濃くなってツルツル♪
調子に乗って、ステッチしてあったタグにも塗ってみた。
ガシガシこすっていたら、ステッチの糸がどんどん押しつぶされ、
埋め込まれてピカピカに、レジンみたくなっちゃったw
(右下のタグは未処理)
下3枚づつがコバ処理したものですが、見た目変わらない!?
私にはワカル!!
+
昨日の土通し作業は子どもたちが手伝ってくれました。
長男のパワフルなスコップ作業。二男のミニショベルカーの操作。
たのもしい!!
おかげさまで、私はただ見守るだけ・・・ではなく、口だけ動かしてましたw
さて、今日は主人と二人でつまらないけど、頑張ってきまーす。
読んでくれてありがとう。こちらもお願いします→
にほんブログ村
マステで固定すると縫いやすくなるとご紹介しましたが、
革の大きさによっては、フラフラしてやはり縫いにくい。。。
引き出し(箱状態のモノ)に固定してみたら、いい感じ~♪
でも腕が引き出し手前に引っかかる感じがする。。。
何か、他に良いものはないかと物色・・・・・・
あった!!!A4の入るトレイ♪
充分な大きさだし、全面が低いのでとてもいい感じ♪
2本の針で快適に縫えます(^^)v
木の破片と大きなクリップを使えば、
もっと使いやすいものがモノが出来るような気がする!
読んでくれてありがとう。こちらもクリックお願いします→
にほんブログ村
革を縫う
革を縫うのに、洗濯ばさみではさんで固定するという
ムカデ法を覚えていらっしゃるでしょうかw
今回はマステで固定。簡単♪
左から針を入れるときは、右にたおし、
右から針を入れるときは、左にたおして縫う。
前回のムカデ法だと、自分が頭を左右に振って針穴をさがしていましたが、
これだと、革が左右にたおれてくれるので楽チン♪
仕上がりはと言いますと、糸のひき過ぎ!
糸が食い込んでる感じ。。。
遠目でみると気にならないから、このまま使いますw
+
重~い腰をあげて、部屋のワックスがけをしました。
モノをずらしたついでに2度塗りしたら、テカリ過ぎた(^^;)
床中に油をこぼしたみたいになってますw
せっかく張り切ったのに、家族に笑われちゃったよ。
読んでくれてありがとう。こちらもお願いします→
にほんブログ村
バリウムを飲んだ影響か、お腹の調子が悪く、
お腹がキリキリと痛んだ昨晩。
テレビでもみながら横になっていたいような、革を縫いたいような・・・。
で、革を縫いました!
クラフトでつくる小物入れの持ち手にしようかと。
ただ、久しぶりすぎて下手すぎる・・・。
ガッタガタ。。。この面白いくらいの手縫い感w
左上のように、奇跡的に真っ直ぐなトコもあったり。
+
調理中のワタシの姿を見た長男が、
「オカアせっかちすぎ~」って。
左手でフライパンをコンロに置こうとする前に、
すでに右手で点火しちゃっているというw
たしかに、簡単な炒め物なら野菜を切りながらの投入だし。
部屋でもいろんな場所に足をぶつけるようになったし、
もはや、せっかちではなく老化の始まりか???
気を付けます。
読んでくれてありがとう。こちらもお願いします→
にほんブログ村
足がいっぱいのムカデみたいw
動けないように足(!?)をマステで固定して~
ゴキブリホイホイならぬ、ムカデホイホイ状態w
ちなみに、ゴキブリもムカデもリアルではお会いしたことはありませ~ん。
何がしたいのかと申しますと、
革を縫うのに両手を使うので、本体を固定しなければなりません。
しかし、固定する道具は持っていないので、考えた挙句こういったことになっちゃいましたw
出来上がったものはコチラ♪
内側は縫い糸が目立たないように赤と白のギンガムチェックです。
気をよくしてもういっちょ♪
内側の布はいちごみるくさんからいただいたリバティ。
小さなハギレだったけれど、持っていて良かった~♪
並べて記念撮影。
私のお気に入りは下のモノ。デジカメのストラップにします(^^)
縫い目が左上から右下へと斜めになる縫い方です。
次回はストレートになる縫い方にチャレンジしてみようかな。
+
待ちきれなくて収穫しちゃいましたw
短すぎるアスパラと、かなり小ぶりなそうなほうれん草。
+
農作業がバタバタで進んでいます。
先日は夫婦で疲れ果て、夕食後に後片付けも忘れて速攻でバタン。
深夜1時に目覚めた主人は「ダメだ!このままじゃ仕事が追い付かない!」と言い残し、そのまま仕事へ。
私は家事やらをこなしお風呂へ。
お風呂から上がると2時半に携帯の着信があったので、主人へかけなおすけどつながらない・・・。
時間が時間なだけに不安・・・。
3時に主人から連絡があり一安心。用件は「倉庫の電気消し忘れたから消しといて~」てw
私は他にやることもないし、ちょっとでも寝よ~と布団にもぐりこんだけど、
4時にはご近所さんがトラクターで出勤してきた~w
早起きはいいけれど、やっぱ度が過ぎる早起きはいかがなものかと。
1時に起きた夫婦が、この日一日ボーッと過ごしたのは言うまでもないw
普段はイラつくお互いの失敗も、なぜか笑って許せる妙はテンションに。
肥料をよからぬところにぶちまけちゃっても、ついワッハッハ~ってw仲良しバカ夫婦w
種まき終了までもう一頑張りです!コチラもお願いします→
にほんブログ村
革って磨くとなめらかでピカピカになるんだねぇ。
「R」磨いたモノ。「3」切りっぱなしのモノ。
写真じゃわからないね(^^;)
菱ギリを買ったけど、普通の目打ちでブツブツ穴をあけて・・・
刺繍糸で縫ってみたら、クッキーみたいw
お子ちゃま用のBOXとかに貼りたい感じ~♪
意味なく「丸」
これから上部に大き目の穴を開けて、何かにぶら下げようかと思っています。
チャーム的に使えないかなぁ。。。
+
怪しい・・・
ひきで写したら、もっと怪しい!?
初めてのシフォンケーキでした!
膨らみ過ぎてひっくり返して置くことが出来なかったのよ。
午前中に焼いて、夕方にはここまでしぼんでくれたけど、
膨らみ過ぎだよねw
焼き過ぎなのかしら?わかんな~い!!!
+
明日から、やっと畑で作業が出来そうです。
今年の異常な遅れをどこまで巻き返せるか!
読んでくれてありがとう♪ こちらもお願いします(^^)→
にほんブログ村
菱ギリ
上)菱ギリで刺したもの
下)普通の目打ちで刺したもの
違いがお解りいただけるだろうか。
上)普通の目打ち:開いた穴が当然のごとく「丸」
下)菱ギリ:開いた穴が「ひし形」
ふ~ん。だから菱ギリっていうんだぁ。
左)いつものぐし縫いのタグ。
右)本来は同時に2本の針で、交差させながら縫うらしいけど、
まぁとりあえず1本の針で返し縫いで縫ってみたw
プロが縫う、バシッと直線の決まったタグも好きだけど、
こういう、初心者が頑張って手作りしました~っていう
ヨレヨレ感!?もいいかもしれないw
革用の縫い糸「エスコード」使用。
これも本当はロウを塗ってから使うんだって。
私はそのまま使っちゃったw
葉っぱのつもりw
縫い穴はフォークのオバケみたいな菱目打ちを革にあてて、
木づちでガンガン叩いていくんだけど、夜の作業には、ちと厳しい。。。
なので、菱目打ちでは印をつける程度に押し当てて、
一つづつ菱ギリを使って、手で押し込んで穴をあけています。
その際、革の下にコルク板を敷くんだけど、このコルク板を買っといて良かった~♪
革の縫い方~ちと調べてみたけど難しいんだね。。。
まぁ、タグ作りが目的だから別に気にしたもんじゃないんだけど、
革にハマる気持ちがわかるような気がする。
磨けば光るし、作っている段階でだんだん手に馴染む感じも気持ちがいい。
一針ごと両手でキュッツキュッツと締めて縫っていく工程も面白そうだし。
今、レザー小物系の書籍を買ったらダメな気がする。
仕事に支障をきたすに決まっているw
読んでくれてありがとう。こちらもお願いします→
にほんブログ村
クラフトで作った小物に、革のタグを貼るのにはまっています。
でも革の裁断時にカス(!?)が出るので、掃除が面倒。
で、まとめて作っちゃています。
入れ物は『おりがみ』
折り紙の箱は同色で微妙に大きさが違っていて、
入れ子式になります。
大→白いタグ・小→茶色のタグ
そして、クラフトで作ったトレイに入れる。
トレイにハンドルが付いているのは、
私の狭いハンドメイドコーナーならではのもの!
カラーBOXに引き出しを作ったんですよ!もちろん無理矢理!
しかし、このトレイ…グニャグニャですね~(^^;)
今はもっとキレイにできますよ!と自画自賛(笑)
『おりがみ』実は大好きなんです。
~箱~
使える事が嬉しくて、デザインも豊富で楽しかった♪
~花~
ワイヤーで葉っぱにカールまでつけたなぁ。今でもトイレに飾ってあるし♪
~昆虫~
カブトムやカマキリ。ムカデなんて一匹作るのに30枚くらい使って、
気持ち悪さを表現。子ども達が大喜びしてたなぁ♪
~恐竜~
リアルはいいけれど、これは難しかった!
何度かくじけそうになったけれど、出来上がったときは嬉しかった♪
~ままごとセット~
野菜・果物・目玉焼き・ウインナー等など、全部おりがみで作って、
食器やなべは100円の本物を買ったんだよなぁ。
友人の子がこれで遊びたくて、わざわざうちに来てくれたし、
自由研究の工作で、幕の内弁当を作ってくれた子もいたんだよなぁ。
あ~おりがみもやりたくなってきたな(笑)
ポチッとクリックお願いします(^^)
↓
にほんブログ村