地元の婦人部の研修で藍染体験をしてきました。
「おりがみ絞り」という名前の通り、
折り紙のように生地を畳んで輪ゴムで絞るという技法で染めています。
反対側はこんな模様になりました。
10年以上前の帆布を引っ張り出してきて、ポケット付きの内布を作ってみる。
カッチカチにしたかったので硬めの接着芯を貼りました。
しっかり自立する内布のできあがり。
トートバッグに装着!マグネットホックも追加してみました。
完成!しっかり自立したので大成功ということで♪
この模様が、とぉ~っても素敵、可愛い♪というわけではないのですが(笑)
藍色が気に入ったので普段使いしたいな~と。
ならば使いやすいようにとちょっとひと手間かけたわけであります。
めちゃめちゃ久しぶりのミシンも楽しかったです。
+
今日から麦刈り始まりました。
順調に終わりますように。。。
ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→
にほんブログ村
フェリシモの
『クチュリエ×リサ・ラーソン ぷっくり立体刺しのかわいいニードルポイントポーチの会』
ザクザク刺してキャラクターが現れてくる楽しい作業♪
背景は単色であるものの、
ある法則で刺していくと模様が浮かび上がる、という仕掛けも楽しい♪
あくまでも個人的感想ですが、このキットの最難関は最後のポーチへの仕立て!
刺繍ネットがかたくて思うように扱えないです。
慣れるしかないんだろうけど…この硬さ好きじゃないわー無理だわ。
ブツブツ文句を言いながらとりあえず出来ました!
L字ファスナーでガバッと開きますよ~♪
内布の寸法が狂ったようで、ファスナー付けの糸が丸見え(^^ゞ
気にしない気にしない!
全6種揃ったら相当可愛いだろうなぁ。
刺繍も楽しいし簡単だし、ポーチの大きさもお手頃だし、何より可愛い。
だけども、やっぱポーチに仕立てるが難しい...
これから布小物の修業をする気もないし...という事で、このキットやめました~!
そして、リサ・ラーソンの刺し子のキットに変更しました。
で、届いた刺し子のクロスのキットですが、チラッと見た感じ1枚仕立てなんですよ。
う~ん1枚仕立てかぁ。作る前から文句を付けるのもなんですが残念だわ。
でですね、棒ブログでタティングレースのキットが半額、
おまけに1000円以上で送料無料という情報を知りそちらを購入しました。
お目当ては同封されているシャトルです。
「まんま母さんのりぼん」というショップです。
この情報を知って、やっぱ欲しいものを買うのがいいな~って。
毎月何か届いたら嬉しいな~なんて理由でフェリシモを続けていたのですが、
今回やっといったんお休みする覚悟ができました。
たわいもないことにお付き合いいただきありがとうございました(*´▽`*)
ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→
フェリシモの
『クチュリエ×リサ・ラーソン ぷっくり立体刺しのかわいいニードルポイントポーチの会』
刺繍ネット!?に毛糸でザクザク刺繍をしていきます。
毛糸で、しかも2本取りで刺繍をするくらいなので細かい作業ではないです。
単純な繰り返しでこのような模様が浮かび上がります。楽しい♪
刺繍が終わったらポーチに仕立てる。(裏面は刺繍がありません)
刺繍ネットが硬くて心配していたのですがミシンで縫えました。
ダーッと縫って完成!
最初の失敗で毛糸を変更しちゃったけれど、思っていたより可愛い♪
とても不安だったファスナー部分もまぁこんなもんでしょ。
まち付きポーチなのですが、最後まちを縫うのに出来あがり線は無視というより、
やはり刺繍ネットが硬くて思ったように縫えませんでした。
内布は手縫いしました。
細かく細かくと意識したのですが、老眼が進んだようでずいぶん時間がかかりました。
シニアグラスの度数が合っていない模様。買い換えなきゃいけないようです。
お試しのつもりで注文してみたのですが、続けようかやめようか微妙。
上手下手はさておき、ポーチのデザインは可愛いです。実用性もあります。
ザクザク刺繍が進むのも楽しいです。
1か月で仕上げるにはあせらなくても大丈夫じゃね、的な作業時間だと思います。
ただ、この硬い刺繍ネットでL字ポーチのファスナー付けができる気がしないのです。
このキットは6回のシリーズなのですが、内2回がL字ファスナーポーチなのです。
L字が無理なら、なだらかな曲線にするとか真っ直ぐな普通なファスナーに変更
という作戦もあるけど、う~んどうしよう。。。
って悩んでいる間に次のが着ちゃった。 しかもL字ファスナーのヤツ(*´Д`)
ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→
毎月のフェリシモのクロスステッチのキット、全12回を終了しました。
で、新しくこんなのを初めてみました。タイトル長いです(笑)
『クチュリエ×リサ・ラーソン ぷっくり立体刺しのかわいいニードルポイントポーチの会』
メッシュ布に毛糸で模様を刺していきます。
メッシュ布とはいいつつ、結構な硬さでとても布っていう感じじゃないです。
厚紙というかクリアファイル並みの強度があり、刺繍するにはやりやすいですけど。
ポーチに仕立てるにはどうなんだろう...
毛糸はこんな感じです。
ワタクシ最初から大失敗をしてしまして、刺繍をほどいてみたんですけど、
さすが毛糸、うまくほどけずチョキチョキ切りまくってしまいました。
青緑は無事なんですが、ベージュと黒を無駄にしてしまいました。
このキットを完成させるためにはベージュと黒が足りない状況に...
家にあった毛糸を物色しなるべく近い色の毛糸を選んだのですが、
ベージュは見当たらず白で代用することに。
太さがまったく違うっていう...(ノД`)
撚りを戻して細くして使いました。
出来あがったのがコチラ。
キットの毛糸より毛羽立っておりますが、まぁ良しとしましょう。
ご訪問ありがとうございます♪ こちらもお願いいたします→
フェリシモの『カウントステッチで広がる 連続模様のサンプラーの会』です。
ストライプ
すべてバックステッチです。
コスモス
花芯のフレンチノットステッチの方向性が不規則...まぁいいや。
このキットは9か月続けました。計18枚のサンプラーが出来あがりました。
さて、何に仕立てましょうか。
+
HYDE LIVE 2018ツアーが発表になりました!
勿の論で先行受付しますが、チケットが電子チケットになるらしい。
電子チケットを表示できるスマホやタブレットが必要らしい。
表示のためのアプリもインストールしてください、との事。
子どもたちの影響でもともとスマホを使っているので、
チケット購入に関して困ったことにはならないのですが、
もしガラケーなら、たとえFC会員であっても先行でチケットがとれないご時世...
まぁスマホ云々の前に、チケットゲットはどのみち抽選になるわけですがね。
二男の大学の入学前レポートの提出も、そういえばすべてパソコンからだったわ。
長男のときは紙で課題が送られてきて自分で書いて提出だったけれど、
二男のときはサイトにアクセスしてIDをとってそこに入力するシステムだった。
パソコンを持っているのが当たり前な時代なんだな、って思ったわ。
この辺は田舎だし年齢層も高いので、パソコンを持っていない人もまだまだいるのよ。
同年代だと大抵ネットを繋いだパソコンがあるけれど、回線が光じゃないうちも多い。
うちは光開通と同時に申し込みWi-Fi環境も揃えたので、子ども達は友達に羨ましがられていたのよ。
田舎でしょ~(笑)
ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→
フェリシモの『カウントステッチで広がる 連続模様のサンプラーの会』です。
覚書(このキットでわかったこと)
・このキットの企画協力は「戸塚刺しゅう研究所」
・カウントステッチとはマス目状に織られた布の目を数えてながら刺すステッチのこと。
・このキットはカウントステッチの中でも「地刺し」という手法を使っている。
・「地刺し」は戸塚刺しゅうの代表的な手法である。
・「地刺し」は戸塚刺しゅうが西洋刺しゅうを日本人の手に合うようにアレンジしたもの。
・「地刺し」は戸塚刺しゅう研究所の登録商標である。
前置きが長くなりましたが、こんなのが出来あがりました♪
画像が暗くて糸がくすんだ色に見えますが、実際はもっと明るい糸です。
スクエアフラワー
フラワー...花っていうよりキーボードに見えちゃうんですけど(^^;)
リリー
レゼーデージーステッチのコツをつかめないまま終了(笑)
刺す場所さえ間違えなければ、技術がなくてもちゃんと模様に見えるのがいいね(笑)
最近ハマっている趣味はタティングレースと刺し子。
その趣味の合間にやる趣味がこのカウントステッチ。なんのこっちゃ(笑)
ご訪問ありがとうございます。こちらもポチッとお願いします→
前にプレゼントしたガーゼのハンカチが又欲しいと友人Mちゃん。
小さいサイズがお気に入りになった理由らしい。
デコレクションズさんのガーゼのはぎれセットで作りました。
前回「タグがいいよね~♪」と言ってくれていたので今回もつけました。
めんどくさかった旨をMちゃんに恩着せがましく話すワタシに、
「ワタシそんなこと言った!?」だって。オイオイ(笑)
ガーゼの名前も可愛いので記録用に表記しときます。
シロクマ(シナモン)+チェック(ビスケット)
ハリネズミ(セサミ)+水玉ミニ(セサミ)
ペンギン(イエロー)+マリン(ブルー)
鳥(グレー)+ストライプ(ブルー)
わかっていたので気をつけたはずの角はやはり飛び出し...
コバステッチはまがるし...
こんなに歪んでます( 一一)
久しぶりの布小物とは言え下手にも程がある!カナシイワ...
ガーゼって特に難しいわ。前回の晒の仕立ても苦労したけれど、
このガーゼも水通しでめっちゃ縮んでちょっと焦った。
サイズと数量確保のためちょっと無理したせいもあるけれど。
技術が伴わないのに無茶すんなよって話です(;^ω^)
ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→
フェリシモの『カウントステッチで広がる 連続模様のサンプラーの会』です。
華やかな色の刺繍糸でした♪
『トレリス』トレリスって何ぞや?と調べたら
「ラティス」とか「フェンス」とほぼ同じものを指すみたいです。
どちらも、格子、格子状のもの、を示すらしい。
この刺繍、トレリスに植物がつたって花が咲いた状態なんでしょうかね!?
糸が1本飛び出てる...(右中央)
レゼーデージーステッチ、やっぱ不得意です...
『オレンジ』ステッチが緩かったかな。オレンジがぼやけて見えますね。
ストレートステッチとバックステッチのみ。
+
家用に手持ちしていた黒大豆の選別をしました。
収穫作業のとき、畑で見るとそこそこキレイに見える黒大豆でも
家の中で一粒ずつよ~く見ると汚いです。
乾燥の良いときに、茎ごと莢ごとコンバインの中で脱穀するから、
埃っぽくて当たり前ですがね。
売られている大豆は「みがき」をかけられて輝いていますが、
我が家にそんな機械はありませんので、軍手でコシコシしましたが、
あまり綺麗になりませんでした...
知らない間に転がっている黒大豆。気づかず踏むと痛い(笑)
ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→
フェリシモの『カウントステッチで広がる連続模様のサンプラーの会』です。
風車。
ストレートステッチだけで出来ていますが、刺すところを間違えそうになる。
説明書を見ないで刺せるようになるのに、しばらくかかりました。
バラ。
花はストレートステッチ。茎・葉はバックステッチ。
ステッチは簡単だけれど、糸のひき具合に悩む。
キツメがいいのか、緩めがいいのか?ちょうど良いっていうのがわからない。
+
VAMPSさんが活動休止ですって。
ファンサイトから残念なお知らせメールが届いたのが昨日18時。
ライブに行けなくなるという悲しみがじわじわと...
最強に復活する日を祈るばかり。
ラルクの活動を思えば待つのは慣れてるし。
今日は朝から顔の片側が痙攣する。ストレスか!?
ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→