手作り記録

作ることが好き。
布やクラフトバンドで小物を作っています。
記録用にひっそりとブログ始めます。
農作業風景も有。

ドーブチ(胴縁)で棚 その2

2013年10月31日 | 農作業

今日も棚作りです。
4段。縦180センチ・幅80センチ・奥行60センチ
昨日が大きかっただけに、今日は作りやすかったです。


棚の使用目的はコチラ。
JRのコンテナです。


毎年、数十箱になる農薬の箱を地べたに置いて使っていましたが、
空間がもったいないし、探しづらかったけど、
これでやっと使いやすくなるかな♪
メインで使うのは旦那さんだから、あとはご自分で改良なさってくださいなw


と~っても危険な農薬は、鍵付きの赤いキャビネットに入ってます。




今日で10月も終わりですね。
早くお家に引きこもりたいよ~!

読んでくれてありがとう。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


ドーブチ(胴縁)で棚

2013年10月30日 | 農作業

先週末、収穫作業のすべてを終了しました!
どの作物もイマイチ納得のできない成績でしたが、
ケガや事故は無かったし、まぁ良しとしましょうかw



お片付けのついでに棚を作ることにしました。
朝からトラックで木材屋さんへGO!
胴縁30本(長さ3800ミリ)をお買い上げ。


ひたすら切る!
あれ!?インパクトドライバーが新しくなってる!!
旦那め、いつの間に買い替えたんだろぅ。


コンパネを切るのに、塩梅のよい場所が見当たらず、
軽トラの荷台を使いましたw


ビス、、、28ミリはすぐに抜けそうなくらい短いし、38ミリではちょっと長すぎる。。。
最初は38ミリで打ち付けて飛び出た部分を叩いてつぶしたりもしたんだけれど、
いちいち面倒やってらんないよ~ということで、
32ミリを買ってきました。やっぱ、ジャストサイズじゃないとね!


出来あがりは大きいです。
縦180センチ、幅260センチ、奥行き60センチです。
最初は四隅の柱だけの設計でしたが、
胴縁で260センチともなると、真ん中がしなる!
で、後付けで真ん中に縦棒を足しましたw


後付けだけど、まあまあ綺麗に付いた♪(自己満足)


大工さんなら、切り抜いて組める部分でしょうが、
私には無理なので、胴縁2本でこんな感じに組んでおります。




ハンドメイドも楽しんでいますよ♪
タティングレースでかぎ針を使ったのがきっかけで、
かぎ針編みに手が出そうになっています。
まだ、手は出していませんよ。手が出そうになっているだけですw
時期的にも毛糸が恋しくなる季節だし、
編み針もなんだかカラフルで可愛らしくなってるみたいだし、
クリック一つで買えちゃうし~w
収穫作業も終わったから、自分へのご褒美に編み針もいいかなぁ、なんて(^^)
読んでくれてありがとう。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
                           にほんブログ村


レース風コースター

2013年10月19日 | クラフトバンド

レシピは荒関まゆみ先生のHPにあります。

ブログで仲良くしてもらっているaminoさん(ブログはコチラ☆)
作られているのを見て、真似しちゃいました。


一本取りで編む花びらの部分は、まさにタティングレースと同じ結い方になってます。
ピコットまであるよ~。さすがにつなぎ方はタティングレースとは違うけどw


コーヒーカップをセット♪


コーヒーカップは昔作った使い回しです。
ちなみに、前回のコースターはコチラ。


ついでに一本取りでお花のモチーフを作ってみたけど、
やはり無理があるね。。。ゴツゴツだしw


めげずにもう一つ挑戦するも、バンドが短くなってここで終了。
完成は目指しません。だってぇ半端なく指が痛い!




今日の午前中、高校のときの同級生が訪ねてきてくれました!
玄関のドアを開けてから、彼女だと気づくのに2秒ほど間ができたくらい、
すご~く久しぶり。同窓会からは、たぶん5年くらいは経っているかも。
我が家へは15年くらい前に一度来ただけなのに、
こんな田舎までよく無事に来られたもんだ。ナビって便利だねw

会社の観楓会の帰りに我が家に寄ってくれたんだけど、
「今日もこれから仕事だから~」ということで、
ちょっとしか話はできなかったけど、嬉しかったな~♪
黒のパンツスーツ姿でビシッとカッコ良かったです。

さて、今晩は修学旅行から長男が帰宅します。
おでんを作って待っているsakuraでした。

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ
                              にほんブログ村


バネ口ポーチ

2013年10月18日 | 布小物

タティングレースのモチーフを縫い付けました。


バネ口金を装着して出来上がり!
なんだか、想像していたより、地味だわ。。。
小さめのモチーフをちょこんと付けるくらいにすれば良かったかな。


内布は可愛いですよ♪


コチラは母の薬入れ用です。
現在使っているバネポーチを見せてくれたんだけど、口金を畳んでさらにポーチに入れている!
「ちょうど口金の分が短かったら、使いやすいんだけどね~」なんて、催促もどきセリフw
ポーチinポーチ!?で使うので、こちらもマチは無しのペッタンコです。


小さいです。


比較。幅は同じで高さが1センチ違い。


前に作ったときは気に入った形だったんだけど、今日はイマイチだなぁ。
ヤッター!デキター!っていう達成感が感じられない。
もっとこうすれば良かったという後悔ばかりのバネポーチになりました。



雪がとけません。仕事はお預け状態です。
旦那は夜の街へと出かけたし、長男は修学旅行中でいないし、
今晩の夕食は二男と2人。大き目ピザを1枚づついただきました♪
そしてこれから、かぼちゃ団子を焼いて食べようとしている私w
来月の健康診断なんて、気にしないさ(^^)v

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願い致します→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
                                にほんブログ村


欲張る

2013年10月17日 | タティングレース

昨日の雪で、畑仕事は出来ません。
初雪なら降ってもおかしくはない時期ですが、
一日中とけないくらいの雪になるとは、ビックリです!

道路横の木には雪が積もり、重みで木が傾き、
車もまだ夏タイヤのため、渋滞していたようです。

停電という被害も出ました。
夕方5時半から9時までの3時間半くらいでしたが、夕方は何かと不便ですね。
電灯類は普段から準備をしてありましたが、
せっかくなので、ロウソクの明かりで夕食をすませました。
キャンドルナイト♪ぜ~んぜんロマンティックな雰囲気にならないw
仏さんにつかうロウソクだからしょうがないけど、
その横で居眠りしてる旦那をみて、思わず手を合わせてやろうかと思ったわw

寒かったのですが、ストーブを使えないのが悲しかったね。。。



せっかくの休みはお出かけ~と行きたいところですが、
体調がパッとしないし、セキが治らないので家でおとなしくしてました。
座って出来ること、ハンドメイドでしょ~(^^)
こんなことや、


こんなこと、


こんなことまで~


同時進行!
だってぇ、それぞれボンドを使っているんだけど、
乾く時間がもったいない気がして~w

そして、どれ一つ完成しなかったという。。。(^^;)

読んでくれてありがとう。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
                           にほんブログ村


小豆の収穫

2013年10月16日 | 農作業

一昨日の小豆畑です。


昔は、こういう風に鎌で刈って、


適当な量を集めて、三角に立てていました。
で、十分に乾燥したら脱穀機に入れて~という作業でした。


私が嫁に来たころは、さすがに刈るのは機械だったけど、
この三角に立てる「島立て」という作業はやってましたよ。
一日中腰を曲げての作業で、夕方には真っ直ぐに腰を伸ばせないくらい
腰が痛くて痛くて。。。懐かしい思い出ですw

今ではすっかりコンバイン作業です。
忘れもしない結婚10年目にコンバインを購入しました。
主人いわく、『スウィート10ダイアモンド』ならぬ
『スウィート10コンバイン』だそうです。
「これでお母さんも楽になるよ~^^嬉しいしょ~^^」って。
そりゃ嬉しいけどさ、何かが違う気がする。。。


刈ってすぐに脱穀。


コンバインのタンクがいっぱいになったら、ダーッと。
たしかに私は見てるだけw


小豆!


UPでどうぞ♪


先日のスタンドも試してみましたよ。
主人は満足しているようで、この形のまま固定(ビスどめ)しちゃうらしい。
作ったワタクシ本人はイマイチで、ちょっと改良したいんだけどね。。。
使うのは旦那だから、まっいいか~w




今日の北海道の様子。
吹雪いてるー。ヤダー。
畑にはまだまだ収穫前の作物が残っているのに、
やる気をなくすわ。


読んでくれてありがとう。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村


フレコンのスタンド

2013年10月13日 | 農作業

フレキシブルコンテナバッグ、通称フレコン。
災害時に土嚢として使われているのを見かけますよね。
ようは、とても大きな巾着袋ですw
農業では収穫物を入れるのに使います。お米だったり豆類だったり、ジャガイモだったり。


フレコンが使いやすいよう、自立させるのに使うスタンド。
業者さんが作ってくれた、形のきれいなスタンドだけど、
昔使っていた小さいフレコン用なので、現在の大きいフレコンで使うには
ちょいと不便を感じていました。


溶接の設備は整っているし、道具も揃っている。
使いやすい大きさで自作したいところですが、
私には鉄を曲げる術も、溶接の技術も持ち合わせていない


なので、ビニールハウスのパイプをリサイクルして作ろうと、設計図まで作ってみたけど、
肝心の接続の部品やらが入荷待ちでしばらくかかると言われ、待ちきれずに
ホームセンターでこのようなものを買ってきた。
パイプ

接続パーツ


コレで切る!
パイプは鉄だから、当然火花が飛び散る~。
線香花火みた~い♪などと感じる余裕はなく、火花にビビりながらの作業w


切り口はコレできれいにする。(これも火花が散るw)
便利な機械だけど、片手で作業するには重すぎる機会なのよね。。。


組み立てて出来上がり~♪
接続のT字パーツはゆるすぎて、今回は使えなさそう。
予定とは違う形で出来あがっちゃいました(^^;)


フレコン装着!
う~ん。微妙。たぶんダメだね。。。
やっぱ、取り口は四角ではなく、丸が理想だね。

上部が四角になることで、入る体積が減少しますね。
円柱と立方体の体積で計算しましたが、
上部折り返しの部分でバケツ2.3杯減っちゃうようです。
このスタンドの形状では、満載に詰め込んだ場合スタンドも外しづらくなると思われます。
せっかく作ったから次回収穫時に使ってみますが、どうかな。。。

微調しながら作っていたので、こんな残骸ができちゃったけど
さすがに使いみちがないかも。。。




納屋で一人バタバタやっていたら、近所のS子さんから連絡があって
「ちょっとだけど野菜を取りにおいで~」って

『ちょっと』って呼べる量じゃないよねw
感謝して美味しくいただきたいと思います♪

読んでくれてありがとう。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
                           にほんブログ村


タティングレース

2013年10月12日 | タティングレース

毎日飽きもせずタティングレースを楽しんでおります。
のわりには、さっぱり上達しない。。。
このモチーフ?ドイリー?もなんだか、歪んでるしw


UPにするとこんな感じ。
ピコも揃ってないし、チェインの曲線が美しくないね。
引き締め加減が難し~~~ぃ。


こちらはスクエアのモチーフ。
タティングのモチーフは丸い形が多い中、お気に入りのレシピです。


4枚つなぐとこんな風になります。
実はコレ、ちょいちょい間違えてます。
「アラヤダ!又間違っちゃった^^」って
作っていて、自分で笑っちゃうくらい間違えすぎていますw




農作業は大豆と小豆、ビート(甜菜)の収穫だけとなりました。
作業的には「旦那さん一人でも出来るんじゃね」って感じですw
まぁ、色々補佐的作業もあるので手伝いますがね。

今日は雨で一時休戦。でお買い物に行ってきました。
手芸用品に見向きもせず、
家族の目が???ってなるものをお買い上げ。
実はフレコンのスタンドを自作しようかと思っています。
明日も雨らしいので、納屋に引きこもって楽しみたいと思いますw

読んでくれてありがとう。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


タティングレース 2色で

2013年10月02日 | タティングレース

まとまった時間が取れなくても、タティングレースなら楽しめる♪
『タティングレースのアクセサリーとこもの』~ブティック社~
この本は初心者のワタシでもコンプリート出来そうな予感。
どうしても理解できないモチーフが一つだけありますが(^^;)

ピンク+白


薄紫+白


この二つは全く同じ結い方ですが、
ピコの大きさで、こんなにもサイズが違っているw


黒+白




昨日の雨で畑がまだ乾かないし、コンバインも整備中なので、
朝から目に見えた仕事はできず、今朝はのんびりと息子を送り出したあとに洗濯。
午前中は何か作れる時間があるかも~なんてワクワクしながら
いざ洗濯機を開けると………!!!
恐怖の白い物体がチラチラと!いやだ~~~ティッシュ~~~!!!

午後から小豆の収穫が始まりました!
豆の収穫は、夕方に露が落ちると仕事も終了なんですが、
今晩は風が吹き露がおちない。
で、夜業してました。
午前中にシチューを作っておいて良かった♪
これから晩御飯です。(現在21時)

読んでくれてありがとう。こちらもお願いします(^^)/→にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村