goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り記録

作ることが好き。
布やクラフトバンドで小物を作っています。
記録用にひっそりとブログ始めます。
農作業風景も有。

こぎん刺し 全面に!

2015年01月19日 | 刺し子・こぎん刺し

こぎん刺しで作るバッグのキット
布地を10cm角に切っちまったw 全てコースターにしようかと♪
ワンポイント的な刺し方ではなく、全面プリント・・・
じゃなくて全面刺し!?総柄!?なんていうのかなぁ。
つまり↓こういうことw


こぎん刺し用の糸を使いました。
相変わらず一針づつ撚りを戻しながら刺したので、
もっこり仕上げで可愛いけれど、めっちゃ時間がかかります(^^;)




先日、地区婦人部の総会で役員改選がありました。
例年の流れでいくと、私は今年も書記の予定。なのにまさかの副部長!
発表された時の会場のざわつきといったらw
「なんでsakuraちゃんがが副部長?」って大多数の人が思ったに違いない。
一部の選考委員の身勝手な発言で、すべてが狂ったらしい。
今までの先輩方が築き上げてきた良い流れの役員改選が崩壊したように感じました。

ここ数年、経営者の名義変更(父から息子)にともない、
婦人部もお姑さんからお嫁さんにメンバーチェンジしてます。
ちょっと面倒な先輩が引退してくれて喜んでいたのもつかの間、
メンドクサイ人が湧いてくるもんだねぇw
時代は繰り返すっていうけど、まさにこういうことなんだろうなぁ。

本日、第1回目の役員会です。
気持ちをきりかえて楽しい雰囲気になるといいなぁ。頑張ってきます!

ご訪問ありがとうございます。応援ポチお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こぎん刺しコースター5枚目 | トップ | 1袋終了 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayu)
2015-01-19 16:56:47
いやーこれは根気のいる針仕事ですね!
画像見てるだけで目がかすんできちゃうわ(^^ゞ
柄違いのこぎん刺しコースターセット…超ステキ♪
婦人部の役員って大変そう!
ソーセージ作りはとっても魅力的だけど、それ以外にもイロイロあるんでしょうね。
学校の役員みたいに1回やればOKってわけでもないでしょうしー
でもsakuraさんて、上手に仕切れそうな気がする^^
ちゃんといろんな人に気遣いつつ、ここぞって時はバシッと決めそう!!!
いざ出陣!いってらっしゃい(^o^)/
返信する
mayuさんへ (sakura)
2015-01-20 00:40:32
簡単な単純作業が好きですよ♪
無心よ!無心!!(笑)
役員の件、同情!?アリガトネ(^^)
ワタシ、バシッと決めそう!? やっぱそう思う!?
小心者のくせに言っちゃうのよね~(笑)
mayuさん励まされた気分よ♪
疲れた心に染み入るコメントありがとう~感謝♪
返信する

コメントを投稿

刺し子・こぎん刺し」カテゴリの最新記事