最新の画像[もっと見る]
-
Doily Spring2025 8段目 3日前
-
Doily Spring2025 8段目 3日前
-
Doily Spring2025 7段目 1週間前
-
Doily Spring2025 6段目 1週間前
-
Doily Spring2025 5段目 2週間前
-
Doily Spring2025 4段目 3週間前
-
籠目模様のドイリー 完成 3週間前
-
籠目模様のドイリー 完成 3週間前
-
籠目模様のドイリー 完成 3週間前
-
籠目模様のドイリー 6段目 1ヶ月前
なんて懐かしいンでしょう
もう
裏が大変なこと?…
まさかクロスひとつずつ作って無いよね
どちらかの向きだけで刺してから
帰って来るときに反対向きを重ねてくると
裏は縦と横しか線が出なかったと思うけど
クロスステッチ、懐かしいです
最近、刺繍してないなぁ(^_^;)
今できるのかどうか凄く不安になってきました~(T_T)
年賀状、家はいつも主人にお任せです
デザインだけ選んで、あとはお願いしますという感じです
クラフトバンドのキットですが、カタログを見たらキャンセルが出来るようなので、あと3回分はキャンセルしようかと思っていますm(__)m
このままだと、布山と一緒に埋もれてしまいそうなので・・・
中学生の夏休みが冬休みの工作に、手芸屋で買うたクロスステッチのキットをそのまんま出したら金賞取ってしまった(笑)
なんか申し訳なかったなぁ(笑)
なんで大人になったらずぼらになってもたんや(笑)
トレー、何か入れるのもったいない(>_<)
クロステッチ私も小学校の時やってましたー。
懐かしいですー。
色々と作れちゃうんですねー。
私なんてまだA4サイズのエコクラフトやってます。。。
いつになったら出来上がるんだ!?
かれこれ1ヶ月はたってるなー。
クロスステッチ、キレイにできてますね*
簡単にできるのですか???
私は普通の刺繍をすこーしだけしてます♪♪
結婚式のウェルカムボードは刺繍にしましたよ~*
トレイとマッチしてて可愛いです*
マスが飛ぶと、横になったり斜めになったり…w
最初と最後の糸も、なんとな~く始末してあります(^^;)
クロスステッチは誰が刺しても、見本通りになるのが嬉しいですね♪
布小物にササッとステッチといきたいところですが、刺繍って難しい。
スウェーデン刺繍って知らないから、調べてみます!
いちごみるくさんも経験者ですか!
クロスステッチは、マスさえ間違わなければ大丈夫、ってことでw
年賀状ねぇ、うちの旦那さんったら私よりパソコンオンチ(泣)
クラフトバンドのキットはキャンセル出来そうで良かった。
楽しい趣味で苦痛を感じるようではね。
最初に届いたキットはダメもとでチャレンジかな!?
見るのも嫌なくらいなら、私に譲ってくださいw
私が好きな、おりがみやクロスステッチ、布小物。
キャラメルコーンさんて、私の好きなことコンプリートしてるかもw
金賞…www
たしかに、小学生でもできちゃいますよね。
友人の娘さん(小学生)に、見本帳を貸したことがあります。
お見事に仕上がっていました!
私はクロスステッチの存在を大人になってから知りました。
1ケ月ですか、私も途中放置して半年たっているものがありますよw
A4サイズが入る入れ物なのかな?興味あります! 拝見したいです!
ただし、正しい刺し方をしないと裏側の見た目悪かったり、糸を無駄に使っちゃいますが・・・。
それを気にしなければ、表から見る分については簡単です。
普通の刺繍と違って、マス目通りに刺していくので、
ソレを簡単と感じるか、メンドクサイと感じるかは個人差があるでしょうね。
コメントが切れてしまうのは、もしかして顔文字とかのせいかもしれません。