グルグルが気に入っいる「渦潮」ですが、
繋ぐとさらに流線型が面白くなりそうなので繋いでみました。
前回より緩めに編んでみました。
比較。左)前回キツメ 右)今回緩め
繋ぐにはどちらがいいのだろう...空間の大きい緩めでやってみることに決定!
3つ繋いでみて確信した!選択を間違った(*´Д`)
空間が小さ目の方がきっとカッコ良くなると思う...やり直すわ...
外周のチェインもイマイチ納まりが悪いしリベンジします。
全国的に雨でしたね。降りすぎる雨。こちらも例外ではなく。。。
しかも寒い!今朝なんて6度よ。
昨日も朝晩寒くてストーブをつけようとする主人。阻止しましたがね。
ストーブつけたら負け、みたいに感じるところがあって(笑)
今日からは暖かいみたいだけど、土日は又一時雨の予報です。
いつになったら畑に入れるのかわかりません。
今月下旬には麦刈りも始まるし、仕事がおすね。嫌な予感しかしないわ。
おまけに来週は予定がたくさん。
良い意味で開き直って一つ一つを消化していこうと思います。
最新の画像[もっと見る]
-
Doily Spring2025 8段目 11時間前
-
Doily Spring2025 8段目 11時間前
-
Doily Spring2025 7段目 5日前
-
Doily Spring2025 6段目 1週間前
-
Doily Spring2025 5段目 2週間前
-
Doily Spring2025 4段目 3週間前
-
籠目模様のドイリー 完成 3週間前
-
籠目模様のドイリー 完成 3週間前
-
籠目模様のドイリー 完成 3週間前
-
籠目模様のドイリー 6段目 4週間前
コレもいいと思うんだけど、、
また見せて下さいね。
朝晩は6度?!
こちらも数日前からずっと雨です。
今朝なんて土砂降りでした。さすがに毎日雨続きだと洗濯物が乾きません。
仕方なく早朝からコインランドリーへ行きましたよ。
ストーブ点けたら負け!!(笑ったわ。)
こちらはずっと蒸し暑くて エアコンかけたら負け?(笑)
そのうちやり直します、そのうちね(笑)
見せて下さいなんて、嬉しいわ(^^)
そっかー同じ雨ふりでも湿度が違うのね。
普段の生活でコインランドリーは使ったことないです。
入院した時か息子の下宿先で使ったくらいかな。
あれって時間かかりますよね、大変だー。
エアコンはかけないと命に関わるから負けとか言ってる場合じゃないわよ(笑)