パッチワークみたいな中央部分が出来ました。
すでに29cm角という、そこそこの存在感でございます。
縦横共に定規で線を引いたようなシャキーンとした直線を描いてはおりませんが、
この程度なら外周を編んでいくのに支障はないでしょう(たぶん)
+
ここ数日は天気が良く、日向の良い場所は畑が見えるようになりました。
主人は春の開墾準備にむけてバタバタと忙しそうです。
ワタシはまだまだ暇です。今日も午後から自由時間。なのでパン作り♪
向上心のないいつものブサイクなパンをご覧ください(笑)
ソーセージパン!
ソーセージ加工のときに、ホットドッグにしようと長めに作ったソーセージを使用。
ソーセージをそのまま使ったので、一つが20cmオーバーのパンになりました。
見様見真似で編み込みしてみました。中にはマヨネーズもインで高カロリー♪
卵を塗ったのですが焼き色が気持ち悪い...(ノД`)
パンの裏は良い色で焼けているんだけどな、なんでだろう。
次回は温度を上げて焼いてみます。
ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→
最新の画像[もっと見る]
-
Doily Spring2025 6段目 2日前
-
Doily Spring2025 5段目 1週間前
-
Doily Spring2025 4段目 2週間前
-
籠目模様のドイリー 完成 2週間前
-
籠目模様のドイリー 完成 2週間前
-
籠目模様のドイリー 完成 2週間前
-
籠目模様のドイリー 6段目 3週間前
-
脂肪燃焼 3週間前
-
籠目模様のドイリー 4段目 4週間前
-
籠目模様のドイリー 3段目 4週間前
楽しみですよ♪
ちょっとちょっと、、ソーセージまで自家製?!
すんごいわ!!
カロリーなんて気にしてたら美味しい物は食えんのよっ!『美味い物は 体に悪い物でできている!!』
肝に銘じなさい!!!
本格的に仕事が始動になる前に、まだまだ隠しだまがでてきそうで、期待しています。
そして、パンとフィリング?中身まですごい~!
絶対おいしいですね!
農作業に明け暮れておりました(^^;)
ソーセージは年に1度、加工場で肉をミンチにして腸詰めして燻製して~と、手作りしてます。
いつもは冷凍保存しておくのですが、
今年は息子や友人やらに配ったらあっというまに無くなっちゃいました。
美味い物は体に悪い物!肝に銘じました!(笑)
農作業が始まったら趣味の余裕なんてなくなっちゃうし、
でもこうしてブログでワイワイやりたかったので、色々作りためておいたのに、
ブログを書く時間もままならなかったっていう。。。
パン作りは楽しいのですが美味しく焼けたためしがありません。
不味くもないのですが、なんというか、いつもフィリングでごまかしてる感じです。てへ(^^ゞ