手作り記録

作ることが好き。
布やクラフトバンドで小物を作っています。
記録用にひっそりとブログ始めます。
農作業風景も有。

セロファン その5

2022年05月28日 | タティングレース

新しい色が加わってテンションもア~ップ♪
交差(シューレーストリック)しまくりの段でしたが、
まだまだ苦手意識の克服とはなりませんでした。


6段目終了時点で写真を撮るのを忘れていしまいましたが、
この時点で直径は23cmほどです。
7段目開始。


チェインの上にリングがたくさんで面白い!
頂点のリングはモックリンという普段は使わない技法です。
難しいけれど楽しい・+(*゜∀゜*)+・


うーん、、、チェインの長さの調整が下手すぎる。
上の画像だと三つ葉を囲む空間が広めだけども、
これはチェインを締めすぎたせいか狭まっちゃった。
楽しいけれど難しい;゚(´△`)゚;

レシピ:TattingLace,Marmelo Pattern Book1(著)Erika TASHIROより
    NO.10 CELLOPHANE セロファン
 糸 :PuPu (ププ) 毛糸ZAKKAストアーズ col.08 フレーズ
    col.10 インディゴ /col.18 クリームイエロー /col.20 アクアブルー

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セロファン その4 | トップ | セロファン 完成 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (与作)
2022-05-28 19:24:46
複数の色が加わると 楽しいですね。
sakuraさんは編んで楽しい
あたしは見て楽しい♪
返信する
Unknown (しろねこ れお)
2022-05-30 14:08:45
sakuraさん、こんにちは〜✨

色変え部分が綺麗過ぎてどこでどう切り換えしているのか謎😆

今回の模様も素敵ですねぇ〜〜〜
私も見るの楽しみ❣️
又々大作が出来上がりそうで、とても楽しみ〜✨✨✨
返信する
与作さんへ (sakura)
2022-06-01 19:16:05
嬉しいこと言ってくれちゃって、ありがとう(*^-^*)
こんな実用性のないものばっか作ってどうするの?って思ってますが、趣味だからしょーがないよね(笑)
返信する
しろねこ れおさんへ (sakura)
2022-06-01 19:20:01
いつも褒めてくれてありがとうございます。
これ本当に模様が素敵なんですけれど、
ワタシの配色のセンスが悪くて残念な感じになってしまってます(^-^;
でも作ってる時間は楽しくて幸せな時間です♪
返信する

コメントを投稿

タティングレース」カテゴリの最新記事