「FREE HUG」という紙を持って見知らぬ人と抱き合うと言うニュースを見た。
繋がりが欲しいとか、温かさが欲しいなどのコンセプトでやってるようだが、「抱き合う」と言うのは、人間の信頼関係が出来ていてるからこそ、出来る行為であると自分は思う。
しかも瞬時の繋がりだけで、そこからの人間関係は全くないらしい。
「一時間で20人と」みたいな事で嬉しそうにしていたが、例え一人でもそこからの関係を大切にして得るもの、与えるものがあるからこそ素敵なものではないのか?
否定するつもりはさらさらないが、むしろそっちの方が寂しい光景に見えたのは僕だけだろうか‥
繋がりが欲しいとか、温かさが欲しいなどのコンセプトでやってるようだが、「抱き合う」と言うのは、人間の信頼関係が出来ていてるからこそ、出来る行為であると自分は思う。
しかも瞬時の繋がりだけで、そこからの人間関係は全くないらしい。
「一時間で20人と」みたいな事で嬉しそうにしていたが、例え一人でもそこからの関係を大切にして得るもの、与えるものがあるからこそ素敵なものではないのか?
否定するつもりはさらさらないが、むしろそっちの方が寂しい光景に見えたのは僕だけだろうか‥