goo blog サービス終了のお知らせ 

ポングリびっくりチンドンポン遊記

●絵描、裁縫、木工、廃材アーティスト、楽器弾き。

季節的!?

2007年09月19日 02時28分19秒 | ポングリの日常
そろそろ本格的に秋です。

秋と言えば、何とも言えない風が吹くせいか、心にポッカリと穴があくような気持ちになる事ありますよね。

某mixiなんかの友達の日記なんかも、落ち込み日記なんかが多数掲載。
こんな時ほど、気合い入れていかないと。

周りの人だけでも救ってあげれるようにと、気合い入れて行動しないとね。

自分の悩みなんか自分でしか解決出来ないものだし、相談なんかする気もおきない。

でも相談したい人って世の中いっぱいいるんやな。


秋は遊びとスポーツの季節です。

気合いいれましょ!



△▼

2007年09月17日 01時44分05秒 | ポングリの日常
今日朝からバスケの試合の予定が‥

ソフトバレーの試合とダブルブッキングで中止!!

あるんや。こんな事‥

まぁ朝早く起きれて良かったとしておこう。


ちょくちょくと人の相談に乗る事も増えてきた今日この頃。

人って色んな悩み抱えて生きてるんやね。

考え方が人それぞれ違うのは当たり前の事で‥

色んな意見が聞けてこちらからしても嬉しくなる。

なるべくみんなに幸せになってもらいたいって気持ちはそりゃあるけど、落ちて落ちて落ちきってわかる事だってあるし、無理なもんは無理。

祈りや気合いでなんとかなるなんて現実逃避やね。

力になるのは持続。

これしかないね!

ようやく仕事にとりかかる

2007年09月14日 18時56分49秒 | ポングリの日常
注文を頂いた、テーブルを製作中!

天板と足が取り外せるタイプ。

今日は天板のみ完成!

廃材に柿渋を何度か塗り乾燥させて麻オイルで加工。

なかなか手間はかかりますが、良い風合い。

明日は足を作ろう。

環境ネットワーク和歌山、重栖さん講演会

2007年09月14日 00時17分21秒 | ポングリの日常
和歌山の自然食レストラン、カンタデルソルに行って来ました。

環境、平和問題などの繋がりについてのお話です。

まあだいたいの事は分かってる事だったのですが‥

重栖さんが面白い!

もっともっと講演会してもらいたいですね。

頭ガチガチの活動家の講演会なんて眠いだけ。
こういう人がするべきだ。

アンテナ張り巡らせて重栖情報があればまた載せます!

山口洋(HEAT WAVE)ライブ in和歌山

2007年09月12日 13時08分40秒 | ポングリの日常
山口洋さんの和歌山人生初ライブに行ってきた。
ワンマンは初めて。
音はもちろん、MCが最高だった。

つくづく僕の物作りに影響を与えてくれるのは、音楽だと思った。

ちょっと音楽もやってみたいなぁ。

どこにいても影響力のある場所へ足を運んでしまう。

綺麗ごとだけを歌う歌手や言葉を生む人は僕は全く興味がない。

ちゃんと分かってる人の歌が聞きたい。絵を見たい。物を見たい。

んで、そっちに行きたい。

さっそく

2007年09月11日 13時11分34秒 | ポングリの日常
流木拾いに出かけました!!
普通の連想する流木よりも流板の方が好きです。
あの朽ちた感じがたまりません。

家も綺麗に改装しながら作品も作ってバスケもして、ライブも行かなければならないと言う毎日充実した日々です。

また作品などアップしていきます。

着きました!初の神戸空港に!

2007年09月09日 12時40分14秒 | ポングリの日常
神戸空港から関空まで船で約30分!
しかも1500円!

基本的にどこからでも関空行きより、神戸空港行きの方が安いので、1500円以上関空行きの方が高かったらおとくです!

貧乏人の裏技でした!

ちなみに今回は4000円くらいおとくでした!