良心書道教室

横浜で楽しく親しめる書道を広めています

寒川神社

2024-06-25 | 書道教室
家内安全、商売繁盛を祈願に寒川神社に出かける。
例年のように祈祷料3万円の一代式を受付で申し込みました。
祈祷料は、この1年を無事に過ごさせていただいたお礼の意味です。
写真は、一代式の八方除けのお札やお神酒が入った紙袋を持って神社前で撮る。

その後、友人の陶芸家(横田龍泉氏)が主催する陶芸展の会場である寒川町民センターに向かう。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする