中秋の名月にお団子をお供え 三宝がないので 代わりに白いお皿の上に 5×3で15個のお団子を お月様にススキを捧げて… 秋の虫の音も 今夜は更に響き渡るような |
最新の画像[もっと見る]
- ■ひとひら■ 1日前
- ■ひとひら■ 1日前
- ●新年のご挨拶● 2日前
- ■上洛 2024 偲ばれる■ 3週間前
- ■上洛 2024 偲ばれる■ 3週間前
- ■上洛 2024 偲ばれる■ 3週間前
- ■上洛 2024 偲ばれる■ 3週間前
- ■上洛 2024 偲ばれる■ 3週間前
- ■上洛 2024 偲ばれる■ 3週間前
- ■上洛 2024 偲ばれる■ 3週間前
京都のほうではラグビーボールのような形のお団子にあんこを被せたものをお供えするようですが、神戸ではどうですか?
ススキは稲穂の代わりなんですってね
(イネ科だものね)
私が中学か高校のときぐらいに、母と姉と一緒に近所でススキ採りをしているとき、「お嫁にいけますように」とヨメナ(薄紫の小菊の一種)も一緒に採ってお供えしてました。
仙台地方の風習だったのかなぁ?
今?
今はヨメナなんてどこにもありません!
娘は嫁にいけるのかな
(↑まだまだ先だけど…)
そうですか~、多摩川にはもうあまりないんですか~。
こっちはまだまだたくさんあります。
そういえば、先日もススキを採りに来ていた人がいました。
羚英さんのようにお月見用だったのかな?それにしてはいっぱい採っていたな~(^^;
今年の十五夜はきれいな満月が見えましたね。まさに中秋の名月!
国道沿いでススキを採った甲斐がありましたね(^^)
わたしは、月をアップに撮影したら、ススキはぼけてしまいました(>_<)
gooのブログにコメントありがとうございました。
こちらにおいで下さいまして、ありがとうございます!
富士のすそに広がるススキは何ともいえない風情があり、私の好きな富士の風景の1つです。
演習場のあたりは一面のススキ野原になり、風になびく姿はもの哀しくも事のほか美しいです。
本当に今年の十五夜は雲もなく、素敵な夜でしたね。
お写真拝見いたしましたよ
黄色い大きな月とススキの陰影が絶妙で、ウットリしました~
18日前後は忙しく、私はススキGETならず、団子もスーパーの売れ残りで済ましてしまいました;;
中秋の名月はとってもとっても素晴らしかったですね!!
日曜は日光へとドライブに行って、その帰り道に車の中から月夜を堪能しました。
晴れてよかったですよね…(ううッ)
1000年前に歌詠み人が見上げた月は今宵のものと同じだろうか、そして1000年後も同じように人々は空を見上げるだろうかと、時空を超えた物思いをした夜でした。
>日曜は日光へとドライブに行って
>その帰り道に車の中から月夜を堪能しました
わぁ、いいなぁ~!
日光に行って来られたんですね
この季節、ドライブするには気持ちがよかったでしょう!
十五夜が晴れるのは珍しいそうなので、素敵なお月見ドライブになりましたね
1000年なんて、宇宙から見たら瞬きよりも短い、微々たる瞬間。
1000年前も変らぬ月、1000年後もたとえ人類がそこにいなくても、月は星々は普遍の輝きで存在するのでしょうね。
1000年前も、現在に生きる人も、営みもその心も実は少しも変っていないと同じように、1000年後の人たちもきっと月を仰いで愛でていることでしょう