PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

服部農園あじさい屋敷におでかけ・・・

2024-06-13 23:58:32 | お出かけ

こんばんは
朝から曇り
晴れるかと思ったら・・・
気温も上がらず ちょっと歩くにはちょうどいいかな❓


雲多し
晴れるのかな❓



お昼頃 雨が降ったもののこの青空・・・



最高気温 25度 最低気温 18度

おでかけするにはちょうど良いかな❓

はいおでかけしてきました

千葉県茂原市にある「服部農園あじさい屋敷」
総面積27,000㎡の敷地に 250種以上10000株のアジサイが咲いています。

山一面にあじさいが咲いてるんですよ

駐車場は無料・・・
県外からもお客様が見えるようです。



入場料金 600円
昨年の台風13号による被害が大きかったみたいです



入り口には 新鮮なお野菜が沢山ありました。



え~~~~
山一面 あじさいのはずが・・・
こんなに崩れたのですね~
わあ~さみしい・・・



自宅もあるのです。



さあ~歩いてみましょう・・・

歩けるように作ったばかりとか・・・
被害が大きかったんですね^

砂利道「そら君」歩きにくいみたい・・・



どこから見てもあじさいだったのに・・・



「そら君」
可愛くなったかな❓
トリミングしたばかり・・・
良い毛並みなりました。
お友達にも会いましたね~(笑)



あじさい達 かわいい・・・



どこを歩いてもあじさいが少ない・・・
お稲荷さんがありました。



主人と仲良く歩いていますね~
東屋があるんです。



あらら・・・
寂しいですね~



可憐な落ち着いたお花ばかり・・・



私 一人 山歩きします
ちょっときつかった・・・(笑)







高く登りましたね~(笑)



変わったあじさい達




「そら君」
また お友達が・・・(笑)
「そら君」内弁慶だから 外だと全く吠えないのですよ。



休憩タイム
ピーナッツソフト おいしい
ピーナッツの粒粒がいっぱいあって こんなソフトクリーム初めて・・・
また 食べたいですよ



私 と 主人 と 「そら君」



新鮮なお野菜ばかり・・・
かぼちゃ 購入



玉ねぎも安価だね^
スイカ・メロン 食べてる人多かったですよ

 

わあ~びわだ~~^
凄いお値段ですね~
トマトも安価だね^



主人 お話中・・・
「そら君」私を待ってます(笑)

トマト 980円 かぼちゃ 680円 購入



ランチは「蕎麦奉行」
何度目かな?



そばつゆが濃いけど おいしいです。
桜エビのかき揚げ が人気のようです。



帰宅したら
「もんちゃん」に花束が届いていました。
トリミングのお友達から・・・
余りに大きな花束に「どうしよう・・・」
お嫁ちゃんとお返しいるのかな❓と・・・



お兄ちゃん孫姫 



晩ご飯
お魚の日でした。
 ししゃも
 鶏唐揚げの甘酢あんかけ・・・
  惣菜で買ったから揚げ 冷凍であったんです。
 マカロニサラダ

今夜のビール金麦「春の味」




「そら君」
お疲れ様・・・(笑)



へそ天が一番だね・・・



また 長くなってしまいました。
適当にスルーしながら読んでください・・・(笑)

服部農園 応援しなければいけないね・・・

明日も良い日になりますように・・・(*^-^*)


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「そら君」明日はトリミング... | トップ | 買い物行くと品数が多いです... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2024-06-14 05:34:03
あじさい農園、大雨で被害に?
残念ですね
でもでも、とっても綺麗です
いろいろな種類の紫陽花があり
見応えありますね
アジサイ大好きなので、見に行きたいです
野菜も売られているんですね
そら君も楽しかったでしょう

今日も良い一日をお過ごし下さいね♪
返信する
Unknown (こぶたナース)
2024-06-14 07:10:33
すごい被害に遭われたんですね
紫陽花も少しずつ復興しているのかな
かなり大規模なところみたいですもんね
農家の皆さんのお気持ちを考えると
応援せねば…って感じですね
お野菜もいっぱいお手頃なお値段
🍉がごろごろあって羨ましいです
そら君もご主人ももちろんPAPAさんもお疲れさまでした
返信する
おはようございます (コスモス)
2024-06-14 09:17:02
それにしても 広いアジサイ園ですね
種類もいろいろで 見てるのが楽しいですね

売ってる野菜 安いです
トマト 私も買いたい!
ピーナッツのソフトクリーム 気になります

鶏唐揚げの甘酢あんかけ おいしそう~
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-06-14 16:27:26
服部農園あじさい屋敷
山ひとつが紫陽花で埋められていて良い所ですね~
岩手県の一関市にも似たような所があって凄い紫陽花です。
農園だけあって、野菜も買えて良いですね。
そうそう、千葉県って「びわ」も有名なんですってね~
美味しそうです。 ピーナツソフトも~
花より団子になってしまいます(笑)
そら君、トリミングでふわふわ~サラサラ~
綺麗な毛並みが良いですね。
返信する
Unknown (のんき)
2024-06-14 16:32:01
大きな被害に合ったようですね
本来なら一山全部アジサイが咲き乱れているのかしら。。
手入れ管理など大変でしょうに、素晴らしですね
昨日、今日、全国的に猛暑日だそうですが、山を吹き渡る風は気持ち良かったのではありませんか

もう西瓜がこんなに大きくなってる。。
スーパーのお野菜が高騰している折、トマトのひと箱にはびっくり。安いですね
玉ねぎも安いねぇ・・
近ければ買いにいくのに。。(笑)

遊んで帰って夕食の準備も。。さすがPAPAさんだ!
返信する
こんにちは。 (お福)
2024-06-14 17:21:18
服部農園あじさい屋敷に行ってこられたんですね。
よく宣伝されていましたので、毎年行って見ようと思っていましたが、いまだ行けずじまいでした。
台風の被害が大きいようですね。爪あとの画像を拝見して、随分農園の方はおつらかっただろうな、と。
トマト随分お安いですね。ビワはう~ん、さもありなん、ビワは手がかかりますものね。
返信する
Unknown (kazukomtng)
2024-06-14 18:02:15
くちこ地方も、紫陽花祭りがあるみたいです。
どうしようかなあ、と。
ピーナッツソフト、美味しそう!
ご主人様、腰回りがふくよかになられました?
服のせいかしら?
我が家も、家の中は、紫陽花だらけです。
今朝、隣家に伸びているのを、全部刈り込んだのでね。
返信する
Unknown (あきばば)
2024-06-14 23:08:58
広い敷地ですね。山ごと??
崩れて残念でした。
アジサイだけでなく野菜などもあって人気なんでしょうね。
返信する
Unknown (げんかあちゃん)
2024-06-15 10:11:48
個人の敷地を開放してらっしゃるのかな?
広い敷地にたくさんの紫陽花が植えられていますが
凄い被害だったようですね
山は大雨が降ると地崩れなど被害も大きくなります
再興も大変でしょう皆さんが行って復興費用になると良いですね

そら君も頑張って歩きましたね
PAPAさんもお一人で上まで行かれたのね
私だったら途中でギブしそうです
冷たいソフトも食べたくなるでしょ、ご褒美~

琵琶高いわ!
大きいしあまいんでしょうね
返信する
Unknown (やっこ)
2024-06-16 02:40:02
服部農園さんのアジサイはよくテレビの中継に出てますよね。
昨年の大雨で被害に遭われたのですね(..;)
今年はアジサイが今ひとつのところが多いみたいですね。
八景島のアジサイもいつになく花が少なかったとか・・・
千葉のお野菜、安いですね。
そら君、きれいにトリミングできましたね!
お出掛けが楽しかったのかな?ニコニコしてますね~!
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事