ダレダレヒンコンカン

ダレ:ダレている ダレ:おまえ誰? ヒン:貧乏なんだよぉ コン:バツイチだし カン:勘違い男だし

12月のeco

2008-12-23 15:14:27 | ecoあなたの心掛けで地球は救える
暖かったり、急に寒くなったりの今日この頃。


12月まで入れたら画像がはみ出た(メタボ)ので2段にしたぞい

今回から時間帯内訳と自給率とピーク発電を追加。

自給率とピーク発電は共にモニタに表示される値なんだが、自給率の計算が何を根拠にこうなるのかようわからん

こうして1年を振り返ってみると、休みの多かった月は朝晩の使用量が多い

1月2月を除けば光熱費合計額は前年の半額以下(ローンは除いてまっせ)

4月までガスの床暖房使ってた。

今のところ暖房はエアコン+サーキュレータで快適。

炬燵は無いのだ

それにしても不思議なのがピーク発電
設置されているパネルのMAXは2.1kWhなのに...

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。