あなた自身が、「自分、今キラキラ(ウキウキの方がうさわしいかな?)しているな」と感じる場所、時はどこですか?
それは、別に目立っているということではなくて、自分自身が幸せな状態であるのは、いつですかということ。
昨日、街中でバックパッカーの青年二人を見かけた。
南島ではおなじみの光景だったのに、ひさびさに見かけて、なんだかホッとしたような、親しみを感じた。
今朝、バスから見えた空と海と島々の景色が、昨日のひどい雨で浄化されたのか、あまりに美して、
「あれ、自分ここで何しているんだろ?街にいるのなんてもったいない!」と、なんだか目が覚めたような気分になった。
そして、バスから降りると、DOC( 環境保全庁)の制服を着た大きなザックを背負ったおじさんが、目の前を通っていった。
『あれ、オークランドシティー内にDOCオフィスあったっけ?』
豊かな自然の近くに暮らしていても、widerness(手つかずの自然、大自然の意)にザックを背負い向かうことは、
自分にとっては特別なことなんだと再認識。
そして、自然の中にいるときが、やっぱり一番、自分自身、自分のこころは潤って活力に満ちている気がする!
これは完全に自己満足の世界ですが、
ああ、わたしのいのちが輝いているのは、自然の中(特に緑の中なのかな?)にいるときなんだなと思います。
それが何の訳に立つのか、誰のためになるのか、分かりません。
けれど、自分の幸福には間違いなくなるでしょ!
もちろん、自分がイイ状態だったら、回りにもイイ影響を及ぼせるはずだとも思います。
みなさんが、ワクワク、うきうき、るんるん、キラキラetc感じるのはいつですが?
それは、別に目立っているということではなくて、自分自身が幸せな状態であるのは、いつですかということ。
昨日、街中でバックパッカーの青年二人を見かけた。
南島ではおなじみの光景だったのに、ひさびさに見かけて、なんだかホッとしたような、親しみを感じた。
今朝、バスから見えた空と海と島々の景色が、昨日のひどい雨で浄化されたのか、あまりに美して、
「あれ、自分ここで何しているんだろ?街にいるのなんてもったいない!」と、なんだか目が覚めたような気分になった。
そして、バスから降りると、DOC( 環境保全庁)の制服を着た大きなザックを背負ったおじさんが、目の前を通っていった。
『あれ、オークランドシティー内にDOCオフィスあったっけ?』
豊かな自然の近くに暮らしていても、widerness(手つかずの自然、大自然の意)にザックを背負い向かうことは、
自分にとっては特別なことなんだと再認識。
そして、自然の中にいるときが、やっぱり一番、自分自身、自分のこころは潤って活力に満ちている気がする!
これは完全に自己満足の世界ですが、
ああ、わたしのいのちが輝いているのは、自然の中(特に緑の中なのかな?)にいるときなんだなと思います。
それが何の訳に立つのか、誰のためになるのか、分かりません。
けれど、自分の幸福には間違いなくなるでしょ!
もちろん、自分がイイ状態だったら、回りにもイイ影響を及ぼせるはずだとも思います。
みなさんが、ワクワク、うきうき、るんるん、キラキラetc感じるのはいつですが?