Sealy Turns(シアリー・ターンズ)に、
ユースホステルで仲良くなった子と登ってきました。

感想;これは、修行用に作られた道ですか?
と訊きたくなるような、えいえーーんと続く急な階段トレイルでした。
あまりに急なもので、会話ができない(笑。
といっても、話し始めると止まらないので、すぐに休憩する私たち。
唯一の癒しは、上へ上へと登るたびに変わっていく周囲の風景。

マウント・クックもよく見えてきて、思わず一枚パシャリ。


時間の都合で、残念ながら最終地点までは行けなかったですが、急な分、周囲の景色の変化がわかりやすかったのは良かった☆
上りが急なら、帰りも当然キュウ!
下るのが速い友だち。

下り道、足がやばい~という友人(台湾人)に、日本では「膝が笑う」っていうんだよ、っと教えつつ下りました 笑。
ユースホステルで仲良くなった子と登ってきました。

感想;これは、修行用に作られた道ですか?
と訊きたくなるような、えいえーーんと続く急な階段トレイルでした。
あまりに急なもので、会話ができない(笑。
といっても、話し始めると止まらないので、すぐに休憩する私たち。
唯一の癒しは、上へ上へと登るたびに変わっていく周囲の風景。

マウント・クックもよく見えてきて、思わず一枚パシャリ。


時間の都合で、残念ながら最終地点までは行けなかったですが、急な分、周囲の景色の変化がわかりやすかったのは良かった☆
上りが急なら、帰りも当然キュウ!
下るのが速い友だち。

下り道、足がやばい~という友人(台湾人)に、日本では「膝が笑う」っていうんだよ、っと教えつつ下りました 笑。