お久しぶり!
★we were on a break★
発見、ヤ○医者
シウの近所でけっこう評判の良い皮膚科がある。
顔の痒みと湿疹みたいなので
先週その病院に行き、
物理性のじんましんって診断を受けたシウ。
皮膚炎を抑える飲み薬と
塗り薬を処方してもらった。
5日位で治るけど
もし良くならなかったら、
塗り薬は効かなくなってくるから塗らないように、
また病院に来るように、
とのこと。
先生が言ったように
5日間の間に治ったのだが
昨夜また痒くなってきたのだ。
同じ塗り薬をまた塗ってはいけないとおもっているから
再び病院に行こうと思ったけれど
(病院嫌いなのに珍しくそんな風に思うほど、本当に痒い!)
本日木曜日、その病院は休み。
明日からはまた仕事が忙しくて病院に行くなんて無理なので
今日行ける別の皮膚科に行くことに。
最近開いた、近所にあるもう1軒の皮膚科、
悪い噂も聞かないし、
ま、簡単なことだろうし・・・と思う。
受付で、別な皮膚科にかかっていたけど・・
っていう旨を問診票にすべて書いた。
しばらくして順番が来たので診察室に入ると
そこには女性の(多分アラフォー位?)先生と看護師さんが2人。
先生はシウが入るやいなや、
焦ったような口調で色々言いながら、
ずっとPCに何か打ち込んでいて、
まったくシウとは目を合わせない。
こちらをチラっと見るけれど
シウと目が合わないのだ。
そして
「お化粧しているからよくわからない。」を連発。
今回は湿疹までは出てないけれど
手で触るとボコっとしている感じがあるので
そう伝えたけれど
まったく触ることもしない。
お化粧と言っても、痒いところには粉をはたいただけなので
そんなに何かを塗っているわけでもないし。
だいたい、見る必要があるなら
お化粧を取れって言えばいいし、
お化粧しているからよくわからない・・・から、何なんだ?と言いたい。
なんだか頼りないので
何か材料を上げようと思って、
風邪を引いてるって言ったら、
じゃ、マスクのせいですね。だって。
マスクって、
一昨日、10分位してただけですけどね。
しかもマスクをおでこにもしていたのか?シウ。
そして
前の病院で処方された飲み薬と塗り薬は何かと聞くので
名前を言うと、それを処方し、
終わりです。とのこと。
なんじゃそりゃ。
他人と話すのが怖い人みたいに
自分の手元や
看護師さんの方を見て話すばかり。
まったく信頼ができない。
二度と来ないって思った。
他の医者にかかっている人だから
どうでもいいと思っているのか?
シウだったら都合で同業者から回されてきたお客には
通常以上の仕事をしようと思うよ。
それが職人魂ってもんじゃない?
お医者さんは職人じゃないけれど
プロ意識がある人なら
自分の方が良い医者だと示したいと思ったりしないのか?
患者が殺到して死ぬほど忙しいから患者を増やしたくないって雰囲気でも無かったし。
(待合室にはシウのほかに2人で、待ち時間5分位だったもん)
結局同じ薬をもらって
なんとなくふに落ちないまま、
痒みも一向に改善しないシウ。
大至急近所の人々にお知らせしなければ!
顔の痒みと湿疹みたいなので
先週その病院に行き、
物理性のじんましんって診断を受けたシウ。
皮膚炎を抑える飲み薬と
塗り薬を処方してもらった。
5日位で治るけど
もし良くならなかったら、
塗り薬は効かなくなってくるから塗らないように、
また病院に来るように、
とのこと。
先生が言ったように
5日間の間に治ったのだが
昨夜また痒くなってきたのだ。
同じ塗り薬をまた塗ってはいけないとおもっているから
再び病院に行こうと思ったけれど
(病院嫌いなのに珍しくそんな風に思うほど、本当に痒い!)
本日木曜日、その病院は休み。
明日からはまた仕事が忙しくて病院に行くなんて無理なので
今日行ける別の皮膚科に行くことに。
最近開いた、近所にあるもう1軒の皮膚科、
悪い噂も聞かないし、
ま、簡単なことだろうし・・・と思う。
受付で、別な皮膚科にかかっていたけど・・
っていう旨を問診票にすべて書いた。
しばらくして順番が来たので診察室に入ると
そこには女性の(多分アラフォー位?)先生と看護師さんが2人。
先生はシウが入るやいなや、
焦ったような口調で色々言いながら、
ずっとPCに何か打ち込んでいて、
まったくシウとは目を合わせない。
こちらをチラっと見るけれど
シウと目が合わないのだ。
そして
「お化粧しているからよくわからない。」を連発。
今回は湿疹までは出てないけれど
手で触るとボコっとしている感じがあるので
そう伝えたけれど
まったく触ることもしない。
お化粧と言っても、痒いところには粉をはたいただけなので
そんなに何かを塗っているわけでもないし。
だいたい、見る必要があるなら
お化粧を取れって言えばいいし、
お化粧しているからよくわからない・・・から、何なんだ?と言いたい。
なんだか頼りないので
何か材料を上げようと思って、
風邪を引いてるって言ったら、
じゃ、マスクのせいですね。だって。
マスクって、
一昨日、10分位してただけですけどね。
しかもマスクをおでこにもしていたのか?シウ。
そして
前の病院で処方された飲み薬と塗り薬は何かと聞くので
名前を言うと、それを処方し、
終わりです。とのこと。
なんじゃそりゃ。
他人と話すのが怖い人みたいに
自分の手元や
看護師さんの方を見て話すばかり。
まったく信頼ができない。
二度と来ないって思った。
他の医者にかかっている人だから
どうでもいいと思っているのか?
シウだったら都合で同業者から回されてきたお客には
通常以上の仕事をしようと思うよ。
それが職人魂ってもんじゃない?
お医者さんは職人じゃないけれど
プロ意識がある人なら
自分の方が良い医者だと示したいと思ったりしないのか?
患者が殺到して死ぬほど忙しいから患者を増やしたくないって雰囲気でも無かったし。
(待合室にはシウのほかに2人で、待ち時間5分位だったもん)
結局同じ薬をもらって
なんとなくふに落ちないまま、
痒みも一向に改善しないシウ。
大至急近所の人々にお知らせしなければ!
コメント ( 0 )
« 2月1日とい... | 「ミッドナイ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |