お久しぶり!
★we were on a break★
とりあえず・・って。
もうすぐ年度が替わるので
たいした仕事もしないままに
その役目も引継ぎになります。
年度末に食事会を開くことになり
そのレストランの予約をする都合上、
まずは日程決めをして出欠をとりました。
参加します!っていうメールは別として
不参加の場合、
たかがメールとはいえ
そういう時に人柄って出てしまうな~と思うわけです。
例えば
残念なのですが・・とか
仕事の都合上・・とか、
そんな風に
もちろん、心の中でどう思おうと
表面で、一応はちょっと言い訳みたいなものって
企画者に対しての礼儀じゃないかと思います。
親しい間柄だったら
テキトーな返事でもOKですけどね。
返って来た中に
一言、
「とりあえず欠席ってことにしてください。」
っていうのがありました。
そのグループを通してだけのお付き合いなので
たいして親しくもない人。
かといって事務的なものだけで良いとも言えない関係。
その返事って失礼じゃないか?
とりあえず・・って何?
軽く見てるんだな~、とまでは言わないけど
大事に思ってもいないよ、というのは強く感じます。
針の穴より狭いシウの心は
カチンと来るわけです。
たいした仕事もしないままに
その役目も引継ぎになります。
年度末に食事会を開くことになり
そのレストランの予約をする都合上、
まずは日程決めをして出欠をとりました。
参加します!っていうメールは別として
不参加の場合、
たかがメールとはいえ
そういう時に人柄って出てしまうな~と思うわけです。
例えば
残念なのですが・・とか
仕事の都合上・・とか、
そんな風に
もちろん、心の中でどう思おうと
表面で、一応はちょっと言い訳みたいなものって
企画者に対しての礼儀じゃないかと思います。
親しい間柄だったら
テキトーな返事でもOKですけどね。
返って来た中に
一言、
「とりあえず欠席ってことにしてください。」
っていうのがありました。
そのグループを通してだけのお付き合いなので
たいして親しくもない人。
かといって事務的なものだけで良いとも言えない関係。
その返事って失礼じゃないか?
とりあえず・・って何?
軽く見てるんだな~、とまでは言わないけど
大事に思ってもいないよ、というのは強く感じます。
針の穴より狭いシウの心は
カチンと来るわけです。
コメント ( 2 )
« 『Mr.ビーン ... | 『スウィーニ... » |
やはりそこは「まことに残念ですが欠席させていただきます」って言わなきゃね。
まあひょっとしたら本人は可能なら出席したいって意思表示のつもりなのかもしれないけどね(笑)
気持ちを読み取るほどの仲良しでもないので
やはり気持ちを伝える言葉は必要ですよね。
シウの企画は生中ってとこでしょうか。