お久しぶり!
★we were on a break★
2泊だとまともに遊べるのは1日だけなのだ。

写真は『吉美皮件』。
中山の新光三越の裏手にあるバッグ屋さん。

台湾ナビで調べて
ぜひとも行ってみたかったお店。
“エルメス”や“ディオール”“ロエベ”のバッグであふれてた。
もちろん、ネームは入れてないよ、違法だから。
でも作りはなかなかで
シウも“なにか風”ではない紫のバッグを1つ購入。
すごくお買い得。
オーダーも受け付けてる。
2日目は台北からタクシーで40分ほどの『九份』に。
ここは『千と千尋の神隠し』のモデルになったっていう場所。
(そういうところ、あちこちにある気がするけど)
今台湾で一番熱い観光地だそうだ。


こんなようなアメ横みたいな細い道を抜けていくと
『阿妹茶酒館』という茶芸館がある。

素敵なおねーさんが入れてくれるお茶と、

点心や

九份の絶景が楽しめる。

結婚写真を撮るカップル

シウ彼が九份で楽しみにしてたのはこれ

九份名物の餅。
なんてことは無い雑なお菓子なんだけど
食感が良くて、二人で一つではちょっと足りなかった感じ。
『頼阿婆』にて。
初日といい、
この日といい、
1日5000カロりー位をゆうに摂取してしまうシウとシウ彼。
反省も後悔も帰国後だ!
中山の新光三越の裏手にあるバッグ屋さん。

台湾ナビで調べて
ぜひとも行ってみたかったお店。
“エルメス”や“ディオール”“ロエベ”のバッグであふれてた。
もちろん、ネームは入れてないよ、違法だから。
でも作りはなかなかで
シウも“なにか風”ではない紫のバッグを1つ購入。
すごくお買い得。
オーダーも受け付けてる。
2日目は台北からタクシーで40分ほどの『九份』に。
ここは『千と千尋の神隠し』のモデルになったっていう場所。
(そういうところ、あちこちにある気がするけど)
今台湾で一番熱い観光地だそうだ。


こんなようなアメ横みたいな細い道を抜けていくと
『阿妹茶酒館』という茶芸館がある。

素敵なおねーさんが入れてくれるお茶と、

点心や

九份の絶景が楽しめる。

結婚写真を撮るカップル

シウ彼が九份で楽しみにしてたのはこれ

九份名物の餅。
なんてことは無い雑なお菓子なんだけど
食感が良くて、二人で一つではちょっと足りなかった感じ。
『頼阿婆』にて。
初日といい、
この日といい、
1日5000カロりー位をゆうに摂取してしまうシウとシウ彼。
反省も後悔も帰国後だ!
コメント ( 2 )
« 台湾行ってきた! | 2泊だとまと... » |
旅行疲れがありませんように~
実は私は明日明後日で・・・道後温泉までバスツアー(笑)大阪からだと5時間くらいかかるのかも(笑)
水曜どうでしょうの“聖地”です。
行ったことないんですよね~
四国も瀬戸大橋を渡って引き返してきたことしかないです。
良いですね!