お久しぶり!
★we were on a break★
「水曜どうでしょう」DVD新作 中米コスタリカで幻の鳥を激写する!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/fbdeef9b1edb7d01accf622533fcf155.jpg)
もうDVDが第何弾なのか
ちょっとうっかりしちゃっているけど
今作はシウも大好きな
ケツァールを撮るやつ
初回予約特典は
「大泉洋 大ケツァール展 の看板」
あと、左に写っている“藤やん犬”は
ローソンで引いた650円クジの景品。
600ミリの大きなレンズのカメラを“バズーカ”と称したのは
そういえば、ここからだった。
子どもの行事なんかでも、ああいうのを持ってきて
人の迷惑顧みず写真を撮っている人がいたっけ。
シウはその人に
「バズーカみたいなカメラ、すごいね~」
と言った覚えがある。
本当はまだまだ若い大泉さんだけど
映像の中で藤やんを冷ややかに見つめる大泉さんは
なんだか老成した雰囲気もあるよね。
ケツァールはどうでしょうにはそぐわない感じの
美しい鳥です。
ケツァールの登場は圧巻。
マリーノの「ノォ~~~!!」には笑った。
(実際、マリーノはそんなことは言ってないけど)
とはいえ、
シウはハチドリの餌付けが一番のみどころだと思うな~。
まったく飽きない、どうでしょうさん。
ちょっとうっかりしちゃっているけど
今作はシウも大好きな
ケツァールを撮るやつ
初回予約特典は
「大泉洋 大ケツァール展 の看板」
あと、左に写っている“藤やん犬”は
ローソンで引いた650円クジの景品。
600ミリの大きなレンズのカメラを“バズーカ”と称したのは
そういえば、ここからだった。
子どもの行事なんかでも、ああいうのを持ってきて
人の迷惑顧みず写真を撮っている人がいたっけ。
シウはその人に
「バズーカみたいなカメラ、すごいね~」
と言った覚えがある。
本当はまだまだ若い大泉さんだけど
映像の中で藤やんを冷ややかに見つめる大泉さんは
なんだか老成した雰囲気もあるよね。
ケツァールはどうでしょうにはそぐわない感じの
美しい鳥です。
ケツァールの登場は圧巻。
マリーノの「ノォ~~~!!」には笑った。
(実際、マリーノはそんなことは言ってないけど)
とはいえ、
シウはハチドリの餌付けが一番のみどころだと思うな~。
まったく飽きない、どうでしょうさん。
コメント ( 0 )
« 誕生日はオス... | 「アニー」 » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |