![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a8/182310d861377bf506f3b752c25355a6.jpg)
*このブログ記事は 出先から当日投稿したものをベースに、加筆、写真追加(入れ替え)を行ったものです。
2017年8月6日(日)
昨夜は、思っていたよりよく眠れました。 ふかふかベットより、寝袋にくるまりイビキが響く中の方が爆睡できる自分が悲しい。
"さて、今日はどこへ行こう" と朝ごはんを食べながらツーリングマップルを眺めていると、美瑛から富良野へ抜ける道道580号の先に
「畑の中を行く見晴らしの良いダート7km」と書いてある道が目に留まりました。 距離は短いけど、この農道なら通行止めはないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/68/0790f41879d4f7e9e30fac58d3cb660f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fe/e05cf9ed8130a5b66e1cae47bdd47bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/81d2ed95ee48c70f397d6becee020346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/cc5f3a7df5b1ec1057dbb1ad62d00e7e.jpg)
続いて、道道70号のダート11km。 「ウォッシュボードの路面あり」と書いてあって なんだろうと思ったら、洗濯板のことですね。
サスストロークが短いSL230では、まったく おもしろくない路面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/e84d9af650626767dbafa2eee9db929c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/7f75dd42ad085141f3496cdae48050f6.jpg)
その後、せっかくだからと富良野の有名観光地をまわってみるも どこも人であふれ、薄汚い一人旅ライダーには居心地がよくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8b/537349a7fa463dc1f682efb63986cf33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/83c3e3406312ef271012aa30e1d26a50.jpg)
ホッとするのはやっぱり畑の中(?) しかし、この日は暑かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/d32ac2862570785bf0a9cd4db2f13254.jpg)
そして今夜は、上富良野日の出公園キャンプ場。 本当は、ゲストハウスにでも泊ろうと思ったのだけど、混雑していそうだったので やめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/2f0a079964bba50d8f65e6b6480d2b26.jpg)
昨夜は若者と盛り上がり、今夜は ちょっとお年を召された方々と盛り上がる。 これが夏の北海道というやつでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/94f115e19da9e6b600c26e8ff749ae29.jpg)
長いと思っていた 北海道☆林道ツーリング2017も、そろそろ締めくくりを考えないといけないときが来たようです。
では、では、
< ← (⑭今回初めてのライダーハウス)へ戻る > ↑ < (⑯めざせ!ススキノ)へ続く → >
・走行距離 : 172km
・燃費 : 38.7km/L
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_yoine.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ](http://bike.blogmura.com/cycle_rindotouring/img/cycle_rindotouring80_15_orange.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます