goo blog サービス終了のお知らせ 

Chirimen山椒

釣果記録をメインに載せていきま~す

今日は飲み会

2011年03月03日 15時06分37秒 | ふつうのつぶやき
というより
ホルモン食べに行くようです
出向先Aの課長と
南の島からの留学生ゴサーンさんと

Chirimenこの課長にはホントに心服してます

もっと荒削りな人のようなイメージだったんですが
すごく繊細・・・ではないな
細かいというかなんというか
大胆豪快という表現がふさわしい人なんですが
実はいろんなことに対して造詣が深い
何の話を持ちかけても
おおかたの事は限界までやってるようで
Chi『ほほ~ぅそんな事まで』
となってしまいます

Chirimenもけっこう突き詰めるほうで
だいたいどんな人と接しても
この辺はChirimenの方が深いな

思うところがあるのに
それがなかなか無い

極めつけは

着こなしもオシャレなかたで
いいものを身に着けてそうな感じですが

ある日Chirimenのシャツを触りつつ

課長『おっコレは・・・』

正直Chirimenは心配しました
(いやこのシャツはユニクロの安いヤツで生地が厚くて着心地もごわごわして見た目からも安そうな感じのシャツなのにそんな大したものではないんですよ課長間違ってますよ・・・・・)

課長『ユニクロにあったヤツやな』

Chi『え゛ぇ゛~~~!!なんでユニクロまでっ!?』

いいものとリーズナブルなものを組み合わせる
ケイトミドルトンさんかっ

底知れぬ・・・・・・

木曜日の昼飯

2011年03月03日 13時24分05秒 | グルメ
ワンピース海賊弁当

おかずが多い

Chirimen実はワンピース読んだこと無いんです
始まったころは既にジャンプ買ってなかったので
あまり興味がわきません

Chirimenの世代は
北斗の拳
キャプテン翼
キン肉マン
ドラゴンボール
あと何があったかな


スラムダンク

スラムダンクもビミョーに途中から見てない


ハイスクール奇面組

奇面組おもしろかったんですけど
大人になってから読むと
なんか当時ほどの感動は無かったですね

その点北斗の拳なんか
いまだに定期的に読み返してます
ドラゴンボールも最初のほうのアニメ版は
ケーブルテレビでたまに見てます
レッドリボン軍あたりのを
レッドリボン軍ではレッド総帥が一番弱かったけど
どうやってあれだけの組織を掌握していたのか不思議
そういえば
ピラフはいつの間にか出らんようになったな
ピッコロにこき使われてるとこまでは思い出すけど

キン肉マンで一番印象に残っている超人は
なんといっても
カレークック(カレクック?)
インド人っぽい容貌で
頭の上にカレーライスがのっているという
安直さがたまらなく好きです

あと
ステカセキング
時代を反映してますが
ウォークマンの形の怪人・・・超人
小学校ではやったキン消しサッカーの
Chirimenチームのエースストライカー
ゴムの質と足の形が
正確なシュートを生み出します

キーパーは
アシュラバスターをかける体勢のアシュラマン
アシュラバスターをかけられる体勢のキン肉マンは
一人に数えられるためベンチ入りもできず
控えキーパーはサンシャイン
単に面積が大きいだけで選考
あとのメンバーは大勢に影響しないため
その時の気分で選択

ガチャガチャでキン消しを買って
イワオが出たときのあの失望感・・・・・
思い出してきました

最初のほうは『肉』のシールが
エネルギーゲージになってた気がしますが
剥がされると動けなくなってた?
死ぬんやったかな?
なんかそんなんだった気がします

当時はChirimenちの近くには吉野家は無く
『牛丼ひとすじ・・・』は
ビミョーな感じ


シティーハンター

もっこり