![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/a2f98a09f1bd8db484b78e0d1933ec21.jpg)
ランチの後は、現地集合の方々と合流し、”花降る里”京北地域のお花を探して、車を走らせました。
しかし、、、
緑はいっぱいでしたが、お花がない!?
いやいや、そんなはずはない!
と、更に車を走らせると、小さな黄色いお花が咲いている場所を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/358041e0a5d1a8311ac33bd72354012f.jpg)
みんなで車を降りて、お花を摘み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/92a1a9df7197498310afad95d958197e.jpg)
次のところへ!
を繰り返していると、だんだんみんなの目も慣れてきて、道端のあちらこちらにかわいいお花を見つけることができるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/0a82a067e8a28febec28cd1a712427b6.jpg)
少しずつ増えていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/4c044aa1722c17a3092b7f22ee4624b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/0d1ef7feacb8398610556fad4bec1bd9.jpg)
こんな大物も!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/3dfac245a60d00398fafbf3ca98bd8f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/3151ccd37709b1be0c719e3125ea7c2f.jpg)
最終的には、こんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/7947f3c98251b7e9b65a808240343ed9.jpg)
この日は、外でのワークショップだったので、この一日だけでも晴れ女パワーを発揮したいと思っていたところ、なんと青空が出てきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/15d865e0cd407b1f81fdddf36fc14bab.jpg)
このくらい摘めたら充分ということで、このお花を持って、今度は、川原に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/dc09aff514d258f99a447e63a183a8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/9f4656cd0eff6b3818a5000da8a8e61a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/8124d33b703da97a9c83a1971795ba71.jpg)
ここで、ビニールシートを広げ、つきひほしさんが持ってきてくれたドライのお花なども一緒に、準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/4f182d0eb873cc06f78f192a958c62ac.jpg)
真っ白な大判ハンカチがキャンバスになり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/8b32bff95f17860d90d9edd0d0de3e6b.jpg)
その上に、出来上がりを想像してワクワクしながら、好きなようにお花を置いていきます。
私は、こんな感じにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/06f0f3039096cf42c8d50ff3c0b9434a.jpg)
これは、みんなで作ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/a087bbfd33bdb9ac7e8a930ca73fc117.jpg)
出来上がったら、クルクルっと巻いて、蒸した後、自然素材の媒染液に浸ければ完成♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/55/fbd93f379b829252bc02dc8d40da29eb.jpg)
気がつけば、お天気は、強い日差しで暑いと思うくらいの快晴☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8d/513ccddf934b0500adcc1b6f65db4775.jpg)
これは、もう奇跡☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/73f23ee5508a262386d7cd776b9c1637.jpg)
さすがに晴れることはないだろうと、一度手に取った帽子を置いてきてしまったのですが、病み上がりの私に、Yさんが自分の帽子を貸してくれました。
なんて、やさしいのでしょうか♡
川の水に手足をつけたりして遊ぶ間に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/4e53044c92957de948becbccea0716b5.jpg)
あっという間にできあがりの時間になりました。
川の水で洗って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/48d28e12842d9fc77cbe5e09dd4c4185.jpg)
ご開帳~!
ドキドキ
ハッ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/16ffa2481ccb3d86ad8d0e5a7e975ea1.jpg)
かわいくできている~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5d/86c65f385549ebc30fe0d3db5153c6f3.jpg)
うれしい~♪
みんなが作ったものも、それぞれにかわいくて...♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/f7e35d56ae15fe7e85b2066866f3a843.jpg)
つきひほしさんに頂いた、ジャノメエリカのお花が入っているペンダントもかわいくて...♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/8f27c81ca1c295d5f7fb8e564136671c.jpg)
上がる~♪
布にお花を置いているときのワクワクと、布を開けるときのドキドキ。
植物の香り、川の水の気持ち良さ、太陽の暖かさなどを感じながら、自然のなかで過ごしている気持ち良さ。
自然に包まれながら、お花のかわいいエネルギーがみんなに伝播して、終始「かわいい~♡」と連呼していたわたしたち☆
もうみんながどんどんキラキラしていく最高に楽しく幸せなワークショップだったのでした♡
お花の命を頂いて作った大判ハンカチは、大事に大事に使いたいと思っています。
しかし、、、
緑はいっぱいでしたが、お花がない!?
いやいや、そんなはずはない!
と、更に車を走らせると、小さな黄色いお花が咲いている場所を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/358041e0a5d1a8311ac33bd72354012f.jpg)
みんなで車を降りて、お花を摘み、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/92a1a9df7197498310afad95d958197e.jpg)
次のところへ!
を繰り返していると、だんだんみんなの目も慣れてきて、道端のあちらこちらにかわいいお花を見つけることができるようになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/0a82a067e8a28febec28cd1a712427b6.jpg)
少しずつ増えていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/4c044aa1722c17a3092b7f22ee4624b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/0d1ef7feacb8398610556fad4bec1bd9.jpg)
こんな大物も!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/3dfac245a60d00398fafbf3ca98bd8f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/3151ccd37709b1be0c719e3125ea7c2f.jpg)
最終的には、こんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/7947f3c98251b7e9b65a808240343ed9.jpg)
この日は、外でのワークショップだったので、この一日だけでも晴れ女パワーを発揮したいと思っていたところ、なんと青空が出てきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/15d865e0cd407b1f81fdddf36fc14bab.jpg)
このくらい摘めたら充分ということで、このお花を持って、今度は、川原に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/dc09aff514d258f99a447e63a183a8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9a/9f4656cd0eff6b3818a5000da8a8e61a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/8124d33b703da97a9c83a1971795ba71.jpg)
ここで、ビニールシートを広げ、つきひほしさんが持ってきてくれたドライのお花なども一緒に、準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/86/4f182d0eb873cc06f78f192a958c62ac.jpg)
真っ白な大判ハンカチがキャンバスになり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/8b32bff95f17860d90d9edd0d0de3e6b.jpg)
その上に、出来上がりを想像してワクワクしながら、好きなようにお花を置いていきます。
私は、こんな感じにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/06f0f3039096cf42c8d50ff3c0b9434a.jpg)
これは、みんなで作ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/29/a087bbfd33bdb9ac7e8a930ca73fc117.jpg)
出来上がったら、クルクルっと巻いて、蒸した後、自然素材の媒染液に浸ければ完成♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/55/fbd93f379b829252bc02dc8d40da29eb.jpg)
気がつけば、お天気は、強い日差しで暑いと思うくらいの快晴☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8d/513ccddf934b0500adcc1b6f65db4775.jpg)
これは、もう奇跡☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/73f23ee5508a262386d7cd776b9c1637.jpg)
さすがに晴れることはないだろうと、一度手に取った帽子を置いてきてしまったのですが、病み上がりの私に、Yさんが自分の帽子を貸してくれました。
なんて、やさしいのでしょうか♡
川の水に手足をつけたりして遊ぶ間に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/4e53044c92957de948becbccea0716b5.jpg)
あっという間にできあがりの時間になりました。
川の水で洗って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/48d28e12842d9fc77cbe5e09dd4c4185.jpg)
ご開帳~!
ドキドキ
ハッ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/16ffa2481ccb3d86ad8d0e5a7e975ea1.jpg)
かわいくできている~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5d/86c65f385549ebc30fe0d3db5153c6f3.jpg)
うれしい~♪
みんなが作ったものも、それぞれにかわいくて...♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/f7e35d56ae15fe7e85b2066866f3a843.jpg)
つきひほしさんに頂いた、ジャノメエリカのお花が入っているペンダントもかわいくて...♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/72/8f27c81ca1c295d5f7fb8e564136671c.jpg)
上がる~♪
布にお花を置いているときのワクワクと、布を開けるときのドキドキ。
植物の香り、川の水の気持ち良さ、太陽の暖かさなどを感じながら、自然のなかで過ごしている気持ち良さ。
自然に包まれながら、お花のかわいいエネルギーがみんなに伝播して、終始「かわいい~♡」と連呼していたわたしたち☆
もうみんながどんどんキラキラしていく最高に楽しく幸せなワークショップだったのでした♡
お花の命を頂いて作った大判ハンカチは、大事に大事に使いたいと思っています。