
数日前に、箱根に行ってきました。
去年のGWに、車で行って、はまったので、今回は、公共の交通機関を使ってみたのですが、小田原から結構な人出。なんとなく今年の箱根はすいていると勝手に思っていたのですが、計算違いでした。。。
箱根湯本に着いたら、いきなり腹ごしらえ。
前から車で前を通る度に、とっても気になっていた足柄麦神 麦師というパン屋さんにテクテク歩いてきました。(本当は、入生田からの方が近いと思います。)
こちらは、以前伊勢原にあったブノワトンというパン屋さんのグループ店のようでした。
あまりに美味しそうなパンがたくさんありすぎて、とっても迷ってしまい、大量買い。
湯本まで戻って、河原に座って、食べました。

桜海老の入ったパンに、カレー味のソースとチーズをはさんで焼いたパン。
前日の残りの筍フライと共に、、、

黒糖のパンや、もちもちした食感の食パン、クリームパンや、しらすのパンも。
黒糖や食パンは、翌日家で食べましたが、どれも混じりけのないお味で、とっても美味しかったですよ♪
そこからは、バスに乗って、元箱根まで。
すぐに来たバスに乗ったのですが、これがたまたま箱根フリーパスが使えない会社のバスだったようで、ガラガラ。とってもラッキーでした!
運転手さんは、各停留所毎に、「フリーパスは使えませんよ!」と言っていて、とっても大変そうでしたが、、、
元箱根到着!

そこから、つつじ・しゃくなげフェア開催中の山のホテルに行きました。
が、、、庭園は、一面緑の世界。
箱根は涼しいので、ちょっとまだつつじ・しゃくなげには早かったようです。
でも、桜が咲いていて、お花見できちゃいました♪

そこから、桃源台を目指して、ひたすら歩きました。
木々の新緑や、苔の鮮やかな緑、

桜など。

足が棒になりましたが、湖畔の道は、人も少なく、とっても気持ちが良かったですよ
桃源台からは、ロープウェイ。

大涌谷まで行きましたが、生憎、ここから雲が出てきてしまって、富士山は、うっすらとしか見えませんでした。

十年ぶりくらいに、黒たまごを食べました☆

ただ、大涌谷には、大量の人がいて、ここから乗り継ぎのロープウェイに乗るのに、約一時間待ち。
更にギューギューのケーブルカーに乗り継いで、強羅までたどり着いたときには、既に、徒歩で日帰り入浴ができるところは、もうなく、温泉は諦めて、そこから、またギューギューの箱根登山鉄道に乗って帰ることに、、、
小田原からタクシーに乗って、ビストロ回転寿司に行ったら、そこもなんと一時間待ち、、、
さすがに疲れ果ててしまいました~

去年のGWに、車で行って、はまったので、今回は、公共の交通機関を使ってみたのですが、小田原から結構な人出。なんとなく今年の箱根はすいていると勝手に思っていたのですが、計算違いでした。。。
箱根湯本に着いたら、いきなり腹ごしらえ。
前から車で前を通る度に、とっても気になっていた足柄麦神 麦師というパン屋さんにテクテク歩いてきました。(本当は、入生田からの方が近いと思います。)
こちらは、以前伊勢原にあったブノワトンというパン屋さんのグループ店のようでした。
あまりに美味しそうなパンがたくさんありすぎて、とっても迷ってしまい、大量買い。
湯本まで戻って、河原に座って、食べました。

桜海老の入ったパンに、カレー味のソースとチーズをはさんで焼いたパン。
前日の残りの筍フライと共に、、、

黒糖のパンや、もちもちした食感の食パン、クリームパンや、しらすのパンも。
黒糖や食パンは、翌日家で食べましたが、どれも混じりけのないお味で、とっても美味しかったですよ♪
そこからは、バスに乗って、元箱根まで。
すぐに来たバスに乗ったのですが、これがたまたま箱根フリーパスが使えない会社のバスだったようで、ガラガラ。とってもラッキーでした!
運転手さんは、各停留所毎に、「フリーパスは使えませんよ!」と言っていて、とっても大変そうでしたが、、、

元箱根到着!

そこから、つつじ・しゃくなげフェア開催中の山のホテルに行きました。
が、、、庭園は、一面緑の世界。
箱根は涼しいので、ちょっとまだつつじ・しゃくなげには早かったようです。
でも、桜が咲いていて、お花見できちゃいました♪

そこから、桃源台を目指して、ひたすら歩きました。
木々の新緑や、苔の鮮やかな緑、

桜など。

足が棒になりましたが、湖畔の道は、人も少なく、とっても気持ちが良かったですよ

桃源台からは、ロープウェイ。

大涌谷まで行きましたが、生憎、ここから雲が出てきてしまって、富士山は、うっすらとしか見えませんでした。

十年ぶりくらいに、黒たまごを食べました☆

ただ、大涌谷には、大量の人がいて、ここから乗り継ぎのロープウェイに乗るのに、約一時間待ち。
更にギューギューのケーブルカーに乗り継いで、強羅までたどり着いたときには、既に、徒歩で日帰り入浴ができるところは、もうなく、温泉は諦めて、そこから、またギューギューの箱根登山鉄道に乗って帰ることに、、、
小田原からタクシーに乗って、ビストロ回転寿司に行ったら、そこもなんと一時間待ち、、、
さすがに疲れ果ててしまいました~

