![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/64807544b1ab91aaefa872db1853e328.jpg)
先週末、今年最後の陶芸に行ってきました。
このお皿は、師匠から褒められた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/64807544b1ab91aaefa872db1853e328.jpg)
こちらは、ちょっとひびが入りましたが、まあまあの出来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/3fc52b6231fb910f09a7c82b0c02ad2c.jpg)
器もわりと良い感じに出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/a74f7b67ce65524ca6fc7d6b96d0afcd.jpg)
ランチは、師匠お手製のカレー☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/4b1a1698163fc6630580b9db1252b4c6.jpg)
さっぱりしていていくらでも食べられる~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/33/356a794cd4f0472a5aed48454a450666.jpg)
おやつは、人形町壽堂の黄金芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/db52d1a9b9e9f706245ab809b641143f.jpg)
「ニッキ」が香る、間違いのないお味~♡
初めての絵付けを行ったものに釉薬をかけ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/6d149cf39101641b2e77718ef8df8d22.jpg)
小皿と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/2024d26aac7dfa9d362f02d073f8c762.jpg)
カップを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/24a8a76d6d49ca9c051c8f848f625b8a.jpg)
小皿とカップは、来年に持ち越しです。
今月は、定員オーバーでしたが、大人数のBチームのお稽古日に参加させて頂き、ワイワイと作陶しました。
久しぶりの陶芸でしたが、とても楽しかったです♪
このお皿は、師匠から褒められた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/05/64807544b1ab91aaefa872db1853e328.jpg)
こちらは、ちょっとひびが入りましたが、まあまあの出来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/3fc52b6231fb910f09a7c82b0c02ad2c.jpg)
器もわりと良い感じに出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/19/a74f7b67ce65524ca6fc7d6b96d0afcd.jpg)
ランチは、師匠お手製のカレー☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b1/4b1a1698163fc6630580b9db1252b4c6.jpg)
さっぱりしていていくらでも食べられる~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/33/356a794cd4f0472a5aed48454a450666.jpg)
おやつは、人形町壽堂の黄金芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/db52d1a9b9e9f706245ab809b641143f.jpg)
「ニッキ」が香る、間違いのないお味~♡
初めての絵付けを行ったものに釉薬をかけ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/03/6d149cf39101641b2e77718ef8df8d22.jpg)
小皿と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/2024d26aac7dfa9d362f02d073f8c762.jpg)
カップを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/24a8a76d6d49ca9c051c8f848f625b8a.jpg)
小皿とカップは、来年に持ち越しです。
今月は、定員オーバーでしたが、大人数のBチームのお稽古日に参加させて頂き、ワイワイと作陶しました。
久しぶりの陶芸でしたが、とても楽しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/59/eb5341649f75c261b6377252c6380dd5.jpg)