70代は自分の時間がいっぱい

私の日常をアップしていきます。花の世話、古布での小物作り 日光街道ウオーキング その他いろいろです。

今年のマリーゴールド

2021-10-11 08:20:45 | 日記

去年のこぼれ種からのマリーゴールド 

夏、葉っぱばかりが元気で困ってた

自信はないのですが

苦土石灰をまいたからかな?

急に蕾が沢山ついて しばらく庭にぎわしてます

 

去年葛で作ったかごに入ってサボテンが

夏中ここで過ごしてた、つまりほったらかし?

花が咲き始めました 

毎年秋を知らせてくれるクジャクソウ

元気なアメジストセージ

 

 

今年12月に有るガーデンフェアーのためのポット苗作りをしたり

あちこちから芽が出ていた

ノースボールを集めて

オリーブの木の下に集めてね

秋は庭仕事がいっぱい 春が楽しみ〜

 

人参の種をまき

 

レタスの苗を頂いてプランターに 2つと 地植えにもね

これはつるなの間に一株

 

近所から頂いたイチジクの木も植えましたよ

アノ夏の暑さを考えると

今は最高に良い気候です。

植物達も生き生きです。