昨日は月に一度の道路掃除の日でした。
40年も前は溝掃除でした。
今はもう下水道が完備され蓋がしてあるので
家の前の落ち葉を掃くだけです。5分で終ります。
我が家の並びの住宅11軒のうちほとんどが高齢者
掃除の後で、3人で立ち話をしました。
一人暮らしで96歳のHさんは
何でも手作りを私に教えてくれたご近所さんです。
もう1人は結婚していない息子さんと他の孫を引き受けて育てて
彼女以外は全部男の5人家族のKさん86歳
20分位でしょうか立ち話でした。
どうなっているの?
どう考えても70代の人と話しているみたいにお元気です
96歳のHさんは食事は自分で作るし、一人暮らしって寝るのも起きるのも 自由でいいわよ
子供達が行け行け言うから仕方なく
デイサービスに週に一日行くようになったけれども
今はすごく楽しみになったそうです。
私より20年も先輩で背筋まっすぐで 頭さえています
見習いたいです。
今日は私、昼間から、週一でやっている麻雀でした。
今回初めて昼間にジャラジャラやってみました。
夫達が集会所で昼にやっているのでその時間にね。
多分、ボケ防止になっていると思いますが???。