最近、ノラ猫が多くなって困っています
近所の小屋に去年の秋頃に住みついたノラ猫が
子供を産み、さらにその子供が子供を産んで
春先ぐらいから、急に増え始めたんです
今では、親猫・中ぐらいの猫・最近生まれたばかりの子猫の
3世代の猫・会わせて15匹ぐらいいるんです
その猫たちが、近所の家で悪さをしている
今朝も庭で何か音がしてる
見たら6匹ぐらいの子猫が遊んでいる
プランターは倒され、土は掘り起こされている
遊んでいるだけなら、まだ許せるけど
ところ構わずに、ウンチをしていく
車のタイヤにはオシッコをかける
猫のウンチやおしこっの臭いは、強烈な臭さ
案の定、庭に出たらものすごく臭~い
今朝は猫のウンチの掃除で始まりました
生き物だから猫に罪はないと思うけれど
猫が好きでない私にとっては
遊んでいる姿を見るだけでも苦痛です
それも集団で・・・
猫が嫌う臭いのする ”猫よけの粉” を買ってきて
まいても平気で、その上を歩いてくる
猫よけの対策を試してみても効果なしです
まわりの家からも、苦情が出ています
その人たちもいろいろ対策をしてもダメなんです
その住みついた小屋の家の人が
ノラ猫たちに、餌を与えているんです
だから、どんどん増えていく~
餌を与えるなら、責任を持って飼ってほしいけれど
その方は、「うちの猫ではないから」と …
でも餌は与え続けられている
これって、どう思われますか
良い対処法があったら教えてください
最新の画像[もっと見る]
-
過去を振り返る 5年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
少し元気になった花たち 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
-
久しぶりです! 9年前
プランターに土を入れて家の隅のほうに置くと其処にウンチをすると聞きましたが・・・
一度試してみてはいかがでしょう
でも餌さは一度与えると住み着くので与えない事ですよね~
可哀想ですけど・・・
隅の方に置いてみますね
其処だけにしてくれることを願って・・・
いつもコメント有難う
実はゆみまるの家にも夏頃、野良猫親子がウロチョロしていました。
夜中にも子猫達がミャーミャー鳴くし、追い払おうとしても、人間を全く怖がらず、逆に向かってくる、隣のいつもうるさい犬は猫にビビってシュンとなる始末・・・
幸い、しばらくしたらいなくなりました。
ネットで調べてみたけど、良い方法ないね・・
1.お酢を水で薄めて顔にかける
2.猫の侵入口を園芸用ネットでふさぐ
3.捕獲する(←絶対無理だね)
あと、昔から猫はどくだみ草が嫌いらしいけど、都市伝説かな・・・
また何か方法があったら知らせるよ
猫が好きな人には鳴き声も可愛いと
思えるかもしれないけど苦痛だよね
今日も100円均一でネットとか買ってきて
のら猫対策してましたよ
どくだみ伝説…良いかもね
実は我が家に、どくだみが増えてしまって
見つけると抜いていたの
確かに、どくだみが生えている場所には
ウンチしていな~い
抜かなければよかったと反省
これからは大事に増やすようにしよう~と
コメントありがとうね