令和2年6月12日 update by Mr.BOo 090-8569-3695
11日は時化もありお袋様の病院に付き添いとなりました。コロナのために地域基幹病院の横須賀共済会病院では患者さんも多くないのか、売店でお水とガムを買って町居合室で待っていたらすぐに。先生は少し前に「先生はいい男ですねぇ」なんて言ってので先生も覚えていました。無事診察も終わりまして、いつも売り切れごめんでしまっているお団子屋さんに一旦通り過ぎるものの、戻って茶饅頭をと。・。。え?茶まんじゅうじゃないの???カンピョウの海苔巻きと、濃い色のおいなりさん。これが茶饅頭だったのか!
横須賀ベーカリーでパンを購入している間に、お袋様はもちろんお稲荷さんに手が伸びてパクパク。
さて、お昼は・・・これたべたから・・・・寒川神社に一目散に。雨が来る前にお尻が痛いって海老名を通り過ぎたらすぐ到着。
寒川神社さん、今日は生まれたばかりの赤ちゃんが【お宮参り】が多い様です。今日は本堂にご挨拶をしてから、お袋様が「行こうか」っていうまで本堂の前で。。。。お声がかかり、お空を見ると雲行きが怪しく空気がひんやりしてきました。
おみくじを引いてから帰ろうねと。おみくじの箱をMr.持ってお袋様がひいたおみくじは[なかなか出ない御神籤ですよ、どうぞお持ち帰りください]と巫女さんが・
なんとなんとどの神社でもこの寒川神社さん何年通っているか。。
【大大吉】が出ました!!
お袋様はいままでのご苦労を神様がお褒めくださったとありがたくありがたく。よかったねお袋。