人知れず歩むMr.BOo Saenmaru

ネーチャーワールドの中を闊歩する控えな船長のブログです。

水曜日はなぎ予報です。どうぞお出かけくださいませ。

2020年06月23日 | 日記

令和2年6月23日 update by Mr.BOo -33 090ー8569ー3695

 24日(水曜日)⭐︎マルイカ船出船確定 ー/12名定員 ◎金目鯛ムツ五目船 3/6名定員 ご予約募集中です

 25日(木曜日)☆マルイカ船 ー/12名定員 ◎.金目鯛ムツ五目船 ー/7名ご予約お待ちしております、

【今後の釣りもの】

☆マルイカ船 6時出船 西は亀城根・三戸輪・諸磯・城ヶ島沖・毘沙門・劔崎沖 33ー60m

直結仕掛けが中心となっていますね。上直結3本、下直ブラ2本でも面白いと思います。水深の幅があるので、ポイントによっては潮流が流れのあるところや、ドンブラの淀みのところとかあります。表層流で少し道糸の抵抗がかかるようでしたら、積極的に仕掛けの巻き上げ再落としをやってみましょう。

○金目鯛黒ムツ五目船 5時30分出船 城ヶ島沖270ー330m

 仕掛け:ハリス8号60ー75cm 幹糸8ー10号ハリスX 2倍

 なお帰港後に船→車→手洗い・tackle水道洗等の時にでも《お車の施錠は必ず》忘れないように御願い致します。

 【新型コロナ感染症対策】

1 手洗い  3 アルコール消毒(店舗内にございます。) 

他には ・手拭きタオルはありません。 ・お湯はありますがAGFのインスタントコーヒーと紙コップはあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日こそ!

2020年06月20日 | 日記

令和2年6月20日 update by Mr.BOo -33 090ー8569ー3695

マルイカの塊群れが!追われすぎて食事どころではないのか?反応はあっちこっちに。

22日☆マルイカ船 ー/12名定員 ◎.金目鯛ムツ五目船 ー/7名ガラガラです。ご予約お待ちしております、

21日 マルイカ船出船確定 定員に達しました。 •真鯛五目船 3/6名定員 

【6月20日釣行】

☆マルイカ船 6時出船   諸磯ー亀城根ー西口ー城ヶ島 35ー55m

マルイカ 20ー20cm   【1ー1杯】 朝方反応に乗りっぱなしも・触っていたと。

コメント:⭐︎マルイカ 船朝方の諸磯沖はイワシの下にイカらしき反応があり、お空はピーカンもイワシの下なら薄曇りですが、この大きな群れが一斉に方向転換するときには音がするのかもしれませんね。【あさからさわってた】とのお言葉をいただきました下船後にですが、これは乗らないと判断してしまったのが今日は走りましたねぇ。三戸輪も細かくポイント回り、亀さんもどうしても根周りを中心に、〈あ!)ってな小さなしかしイカらしきがあったのですが。明日は北側にも行かせてもらおうかなどと。ホテル沖にも反応はしっかりあるんですけどねぇ。追手が長谷川平蔵さんなのか?群れの囲い込みが上手なようでどうしても仕掛けが入らない状況でした。

○金目鯛黒ムツ五目船 5時30分出船 城ヶ島沖270ー330m

  黒ムツ 33−40cm   【6ー11尾】

  金目鯛  30ー38cm  【3ー4枚】  ゲスト:白むつ・サバ

コメント根ザカナ船:こちらはコンスタントにヒットが続いております。が釣り手も慣れている面々なので、さすがのお二人でした。

 なお帰港後に船→車→手洗い・tackle水道洗等の時にでも《お車の施錠は必ず》忘れないように御願い致します。

 【新型コロナ感染症対策】

1 手洗い  3 アルコール消毒(店舗内にございます。) 

他には ・手拭きタオルはありません。 ・お湯はありますがAGFのインスタントコーヒーと紙コップはあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルイカは塊で移動!反応の1割しか乗らないのは主構成がミミイカ?か

2020年06月18日 | 日記

令和2年6月18日 update by Mr.BOo -33 090ー8569ー3695

20日の天候は回復して雨なしとなりました。

☆マルイカ船 ー/12名定員 ◎.金目鯛ムツ五目船3/7名ガラガラです。ご予約お待ちしております、

21日 マルイカ船出船確定5/12名定員 出船確定 •真鯛五目船 2/6名定員 ご予約募集中です

【6月18日釣行】

☆マルイカ船 6時出船   諸磯ー三崎西口〜城ヶ島沖  30ー55m

マルイカ 14ー25cm   【12•13•18•38杯】

Mr.BOoコメント:仲崎岸壁から離岸してスパンカーを立てる時間もなく今日は急ぎ足。西口でスパンカーを立てていると港の中が潮色が明るく(それでも焦げ茶)て外に出たら表層はモエギ色。どっちが本物や!取りあえす45mまでチェックしたのですがなああーんも出会わず、諸磯沖まで北上してのまるイカゲット。こりゃなんだ>的な反応も見えたのですが逃げられるて、逃げていっtかもしれない方向をサーチしたら、いました。でもまだ“ボ”の方がいるので、そうだ城ヶ島沖マルイカのサイズが良かったなあと南下っ決定。するってぇーと載ったのですよ!マルイカそれも一荷!そして「ゼロテンの作り方」なんて事もレクチャーしながら、今日は潮境が到来してもそれほど早くなく、シマイには東へと北上流へと変貌新柄、時に浅場!時に崖周りでなんとか良型を月っとshましt。HIT collarは意外にも【玉露】ネオンオリーブブルーピンクグリーーん系も。反応の1割くらいしかイカのノリがなく。徐々にムギイカなのか・マイクロなのか?角間そんなに広くなくても良いのかもしれませんね。

○金目鯛黒ムツ五目船 5時30分出船 城ヶ島沖270ー330m

  黒ムツ 34−40cm   【3ー4尾】

  金目鯛  32ー38cm  【2ー3枚】  ゲスト:白むつ・サバ

コメント:☆金目鯛ムツ五目船、今日は少々潮具合が二枚潮気味でしたけど黒ムツも金目鯛もまずまず。でした。レンタルタックルもご用意してございますのでご用命くださいませ。

 

 なお帰港後に船→車→手洗い・tackle水道洗等の時にでも《お車の施錠は必ず》忘れないように御願い致します。

 【新型コロナ感染症対策】

1 手洗い  3 アルコール消毒(店舗内にございます。) 

他には ・手拭きタオルはありません。 ・お湯はありますがAGFのインスタントコーヒーと紙コップはあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝もいい感じでした。直結はもちろんですがブランコ仕掛けでも乗りますよ。

2020年06月16日 | 日記

令和2年6月16日 update by Mr.BOo -33 090ー8569ー3695

17日 金目鯛ムツ五目船お陰様で満席です。・マルイカ船 1/12名定員 出船いたします。 ご予約募集中です。

18日 マルイカ船出船確定2/12名定員 •金目鯛ムツ五目船 ご予約募集中です

【6月16日釣行】

⭐︎マルイカ 船 6時出船   城ヶ島沖ー毘沙門沖ー諸磯沖ー三戸輪沖 33ー55m

マルイカ     14ー23cm    【3ー4ー20ー23ー28ー28杯】

 

前半好調。単発ながら浅場で中良型も。直結仕掛け中心なマルイカ釣りの世界ですけど、ブランコ仕掛けでも十分に楽しめますから。

コメント西口から北側は緑色、城ヶ島半分は少しこげ茶。其処から東側は茶色っぽい濁り潮でした。城ヶ島で顔見てやはり西潮があり、毘沙門は少し定置網よりだったこともあり、少し緩めの流れで群れに遭遇しての連荘モード。でももっと大塊の群れがどうも追われているのでしょうか?足速で。日中揚げ潮が緩んだ諸磯から三戸輪に、ここから荒崎をせめればよかったのですが、再び毘沙門へ。さて、明日はどうなることやら。一応出船となりました。当日のご来店せつにお待ちしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反応はばりばり。さああーあなたも!マルイカ 美味しいですよ。

2020年06月14日 | 日記

令和2年6月14日 update by Mr.BOo -33 090ー8569ー3695

16日マルイカ船出船確定です。

【6月16日のご案内】マルイカ船 6時出船確定 3/12名定員 #12  #9#11 

⭐️マルイカ 船 6時出船  城ヶ島沖ー毘沙門沖 36ー55

マルイカ  14ー25cm    【0ー18杯】

貸竿でマルイカ 一荷あり。朝方と浅場と後半に反応大放出!ありましたから。寄せて乗せてねぇ

竿頭「触りっぱなしでしたぁああー」

Mrコメント⭐︎朝方は城ヶ島沖は潮色は明るめで40mから55mくらいをチェックしても薄めの小さめしかないので、じゃあー深いところをとなると底無し沼にハマるので顔をだしているという毘沙門へむかました。餌と混じりの反応があり、しかし!見事にマルイカ 登場。少々流れがねじれがありいい感じも流れがとまり、毘→城へ。ファーストアタックに見事貸竿さんマルイカ 一荷!「あの時分からなくてあげたらついてました。」と。その後、55mあたりではいい感じの反応がずーっつ出ていいました。浅場は36mこれもマルイカでした。でも一杯二回でただけ。もしかしたらムギイカなのか?触りぱなしでした。後半も毘沙門にもどっての3連ちゃん。貸竿さんは直ブラを使用しました。角の動きが止まらないのもあり、触りは速攻で触ります。でも本ノリさせるにはやはり直結仕掛けが今はいいと思います。今日はブランコ仕掛けの方はいませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする