日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

8月1日 週末の東京五輪以外のスポーツのできごと

2021-08-01 23:58:31 | 21年hibideki weekend

マッティングリー監督がコロナ陽性=米大リーグ(時事通信)◆米大リーグ、マーリンズのドン・マッティングリー監督(60)が新型コロナウイルスの検査で陽性反応を示し、チームから離脱した 大リーグ公式サイトなどが7月31日に伝えた 同監督はワクチン接種を済ませていたと


大谷、決勝の二塁打=ダルビッシュは6敗目-米大リーグ(時事通信)
◆米大リーグは7月31日、各地で行われ、エンゼルスの大谷はアスレチックス戦に2番指名打者で出場し、0-0で迎えた三回に決勝の適時二塁打を放った エンゼルスは1-0で逃げ切った
◆パドレスのダルビッシュはロッキーズ戦に先発して6回を投げ、3本塁打を含む5安打を浴びて5失点で6敗目(7勝)を喫した パドレスは3-5で敗れた レッズの秋山はメッツ戦に8番中堅で出て、4打数2安打 レッズは延長十回タイブレークの末、4-5でサヨナラ負け

秋季リーグ、9月13日開幕 東都大学野球(時事通信)
◆東都大学野球連盟は1日、神宮球場で行われる秋季1部リーグ戦の日程を発表した 9月13日に開幕し、6校が2試合総当たりで争い、勝率で順位を決める 開幕戦では、春秋連覇を狙う国学院大が、2017年秋以来の1部復帰となる日大と対戦
◆中大は駒大、亜大は青学大と顔を合わせる 第1~3週は1日3試合、第4~6週は1日2試合を消化する見込み 観客数の上限については政府の方針に従う 2部は9月18日に始まり、東京の大田スタジアムや川崎市の等々力球場などで行われる (時事ドットコム)

関西六大学野球、9月4日開幕(時事通信)◆関西六大学野球連盟は1日、秋季リーグ戦の日程を発表した 春季リーグで4季連続優勝を果たした大商大は、9月4日の開幕戦で神院大と対戦する リーグ戦は10月18日からの第7週まで、大阪・南港中央野球場などで行われる

大阪桐蔭、広島新庄が代表=残る2代表、2日に決勝-高校野球地方大会(時事通信)
◆第103回全国高校野球選手権の地方大会は1日、2大会で決勝が行われ、大阪では大阪桐蔭が興国に4-3でサヨナラ勝ちし、春の選抜に続いて3年ぶり11度目の出場を決めた 大阪桐蔭は2点リードの九回に追い付かれたが、その裏に池田が決勝打を放った。松浦が完投した
◆広島は広島新庄が祇園北に12-0で快勝し、春夏連続の甲子園で、夏は5年ぶり3度目の代表となった 一回に5点を先取するなど序盤から得点を重ね、2投手の継投で零封した 2日に西東京と東東京の決勝が行われ、全49代表校が出そろう


古橋がデビュー=スコットランド・サッカー(時事通信)◆欧州各国リーグは31日、各地で行われ、J1神戸からスコットランド1部のセルティックに移籍した古橋亨梧はハーツとの開幕戦で後半34分から出場し、新天地でデビューした セルティックは1-2で敗れた ドイツ2部では、大迫勇也のブレーメンが敵地でデュッセルドルフに3-2で競り勝った 大迫はフル出場

トゥールーズのオナイウ、初先発 フランス2部、チームは4-0(共同通信)◆フランス2部リーグで7月31日、トゥールーズのオナイウ阿道はアウェーのナンシー戦で加入後初先発した 3-0の後半18分までプレーし、チームは4-0で快勝した ニームの植田直通は2-1で勝ったホームのディジョン戦にフル出場した


西徹朗、男子110障害で高校新=高校総体(時事通信)
◆全国高校総合体育大会第9日は1日、福井県営陸上競技場などで行われ、陸上の男子110メートル障害は西徹朗(愛知・名古屋)が13秒69の高校新記録で優勝した 1600メートルリレーの女子は相洋(神奈川)が3分42秒11で、大会中止となった2020年を挟み3連覇を達成 男子は東福岡(福岡)が3分11秒71で制した

小林潤志郎、桜井梨子が優勝=サマージャンプ(時事通信)
◆ノルディックスキーの札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会は1日、札幌市宮の森ジャンプ競技場(HS100メートル、K点90メートル)で行われ、男子は小林潤志郎(雪印メグミルク)が1回目に91.5メートル、2回目はヒルサイズに迫る99.5メートルを飛び、合計241.4点で優勝した
◆佐藤幸椰(同)が2位に入り、葛西紀明(土屋ホーム)は21位だった 女子は桜井梨子(北海道・余市紅志高)が89メートル、95メートルの合計227.0点で制した


競技馬、安楽死に〔五輪・馬術〕(時事通信)
◆国際馬術連盟は1日、海の森クロスカントリーコース(東京都江東区)でこの日に行われた東京五輪総合馬術の耐久の競技中に、スイスチームの馬が足に回復不可能なけがをしたため、安楽死させたと発表した
◆安楽死になったのはロビン・ゴデルが騎乗した「ジェットセット」 水濠を跳んだ際に負傷して動物病院に搬送され、回復不可能な靱帯(じんたい)断裂が見つかった オーナーや選手の同意を得て安楽死の措置が取られた


丸尾、山崎が出場選手登録 アメフト、カナダCFL(共同通信)◆日本社会人アメリカンフットボール協会は1日、カナダのプロフットボールCFLのキャンプに参加していたLB丸尾玲寿里、K山崎丈路がレギュラーシーズン開幕週の出場選手に登録されたと発表した CFLは5日に開幕し、公式戦に出場すれば日本人初となる

元稀勢の里が部屋開き 「いよいよ始まる」-大相撲(時事通信)
◆大相撲の元横綱稀勢の里の荒磯親方(35)=本名萩原寛、茨城県出身=が、田子ノ浦部屋から独立して興した荒磯部屋の部屋開きが1日、茨城県つくば市内で行われた 親方はオンライン取材に応じ、「いよいよ始まるな、という感じ。数人での稽古に違和感はあったが、初日からいい稽古ができた」と笑顔を見せた (時事ドットコム)


この記事についてブログを書く
« 8月1日 週末の国内社会・... | トップ | 8月1日 東京五輪関連 »