LeLeのこと

食べます。弾きます。

山笠めぐり

2016-07-08 | 日記

七月になったので、博多に山笠を見に行きましょう。

まずはキャナルシティ博多の飾り山



ワールドカップですね。福岡では目立つビルが飾られています。


博多リバレイン前



浦島太郎がいます。


以下二つは
中洲の上川端商店街に置いてある飾り山です。



ももたろう🍑🍑




西遊記🐒


最後に、櫛田神社(お櫛田さん)の飾り山。



さめ(、ン、)


飾り山はまだまだあります。
主に博多区、東区で見られます。
それぞれの飾り山に物語があり、見ていて飽きません。

博多の夏の一大イベントです。
ぜひ、お越しください(σ・ω.)σ

ミニ七夕

2016-07-07 | 日記






もらいました。
小さな七夕飾りです。

ピンクと紫、まさに、ゆめカワイイカラーです。

きっと明日には、葉が丸まってしなびていることでしょう。
どこからか、本物の笹を調達してきてくれたようです。

からふる

2016-07-05 | 日記

 

なんとこのシール、

マスキングテープ素材✨

 

水風船の形がかわいいですね

半透明が、夏の入り口の空気みたいです。

 

白くてちいさい風船がお気に入りです


みかんもち

2016-07-04 | 駄菓子st

 

みかんのゆるキャラ

みきゃん(みかん+仔犬)

あまりにもかわいいので買ってしまいました。

お土産としてたくさん配れるので、

愛媛県内は色々なところに置いてあります。

 

もち、というか求肥部分はみかんなのですが

ところどころに伊予柑ピールが香ります。

 


夜中のミント

2016-06-21 | 駄菓子st

 

夜中にチョコミントが食べたくなりませんか??

最近コンビニに登場して、気になっていました。

 

筑紫丘高校の学祭でもらった栞と合わせると、

なんともチョコミント雰囲気。。

 

 

チョコレート本体からは、ミント味のイメージがわきません。

口に運んで、かみ砕くと、スッとさわやかな風味が呼吸器を駆け抜けます。

 

オトナの甘さ、サクサクのウエハース生地の部分は確かに甘いですが、

ミントと合わさると、本来甘いはずのチョコレートは苦くなります。