![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4c/b5d2180950f1c67f80ffc802d549810e.jpg)
脱ゆとりがすすんでいます。
中学課程の生物が、とても詳細になりました。
しかしながら、旧課程の生物において、新課程レベルの内容がみてとれるイラストが見つかりました(笑)
それは脂肪の消化を表すイラストです。
【旧課程】
脂肪-[分解]→脂肪酸+グリセリン
【新課程平成10年生まれ】
脂肪-[分解]→脂肪酸×3+モノグリセリド
お気づきでしょうか?
旧課程の段階で
脂肪酸が3個とれる事を、ひそかにアピールしてますねd(:3」 ∠)_!
私はゆとり世代ですので、生物のみならず、ぬけている内容を取り返していきたいです。
※画像における「小腸壁の消化液」は「膵液」の間違いです。申し訳ございません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます