1)第二応用
①
控えのバラをなおしましょう
ありがとうございました
いけた人:Gさん
②
よくいけてある 副の枝をなおしましょう
ありがとうございました
いけた人:Jさん
③
ハランもつかいました
そうね、使うとしたらこの位置ね
みんな、第二応用のようなおおらかないけ方は得意なようね
ありがとうございました
(すみません、ご指導の様子、写真を撮りそこないました・・・綾星)
いけた人:Hさん
①~③共通
第二応用立真型・盛花
花材:バラ,ハラン,ヒュウガミズキ(ヒメミズキ)
花器:陶器
2)自由花
お願いします
枝の流れが少し異質な感じがする左の立った枝を切ってみましょう
中央のケムリノキが重たい、ハサミを入れて整理しましょう
速いけで、それらしくいけることができたわね
こういう風に大きな空間でいけられるのはお稽古ならではでうれしいです
ありがとうございました
いけた人:綾星
テーマ: 5-9 床上がり
花材:カンパニュラ,ケムリノキ,レンギョウ
花器:陶器
今日、東京は梅雨入りしました
先週のマミフラワーデザイン展を見に行った先生と綾星が作品の写真や本を持ってきたので、お茶を飲みながらしばし楽しく歓談しました
3)今日の花材
①バラ
棘はいける前に切り取る
水揚げ:水切り 水が上がりにくいときは水切りした後に切り口を焼く
出回り:周年
参考:監修:勅使川原宏・大場秀章,1999.現代いけばな花材事典.草月出版:p.526
②カンパニュラ
茎は折れやすいのでていねいに扱う
日本にはホタルブクロなど、この仲間が4種が自生する
水揚げ:水切り
出回り:3~6月
参考:監修:勅使河原宏・大場秀章,1999.現代いけばな花材事典.草月出版:p.166
次は6/21金曜日13時から