1.テキスト5
いける前に先生が
「鉄剣山をこんな風に使ってみるとか」とご提案くださって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/4b73105f6b8dea6c4ecfc05810c3cd9b.jpg?1605908122)
急いでいたので、先生の手直しはなく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
とのコメントでした
いけた人&コメント: 星葉さん
花材: 石化エニシダ,ディアネラ ヒペリカム(実),
花器: 陶器、鉄三角花留
2.特殊な花材・行事の花・Xmas
1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/903c4722036cde1f49e6600cbc36ca87.jpg?1605908122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/2d9e03d0ad0b2ed74ed6fffd99b4601d.jpg?1605908122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
テーマ:2-20特殊な花材・行事の花
いけた人: 綾星
花材: Xmasの花セット(白吹付、ヒイラギ、蘭・レナンセラ)
花器: 陶器
2)
会館祝いの胡蝶蘭が終わり、鉢とテーブルがあいていましたので
クリスマスの飾りを置かせていただいてもいいですか?とお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/dcbf8094568e0681e44acc159747b118.jpg?1605908122)
テーマ: 5-20アートとの語らい、5-24場をさがす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/28/dcbf8094568e0681e44acc159747b118.jpg?1605908122)
テーマ: 5-20アートとの語らい、5-24場をさがす
いけた人: 綾星
花材: 白吹付,ヒイラギ,ヤブコウジ(鉢植え),Xmasの絵葉書・オーナメント・ヒイラギ造花
花器: 植木鉢、陶器
ラン・レナンテラ(レナンセラ)
約15種が東南アジアやニューギニアに分布する大型の着生ラン
かけあわせにより多くの園芸品種が作られている
水揚げ: 水切り
出回り: 周年
参考:監修:勅使河原宏・大場秀章,1999.現代いけばな花材事典.草月出版:p.744
ヒイラギ(花が咲いていました)
Xmasや節分の頃によく使われる
葉のつややかな緑と、棘の付いたぎざぎざの形を生かす
たっぷりついた葉を茂りとして使ったり
枝はある程度ためられるので枝ぶりを整理して使う
水揚げ: 水切り
出回り: 12~2月
出回り: 12~2月
参考:現代いけばな花材事典p.541
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
12月は 4(金)、12(土)、26(土)お正月花
12:45〜16:00←時間変更しました