


とても風が強くて空気穴からの風の音が凄いですね
今日は11月29日に買った伸縮性のあるリードデビューをしてきましたよ

でも、飼い主もわん太もイマイチ慣れていないので、こんな↑感じw
私のイメージでは常に紐がピーンと張っている感じだったのですが、忘れていました
わん太はお爺さんだって事。。。


若い子だと自分で引っ張って何処にでも行っちゃうんでしょうが
何度も転ばせてしまってちょっと反省

フリーの状態にしていると、引っ張られすぎてまともに歩けないので
常にリードは伸ばしっぱなし~
自分の手でわん太との距離を見ながら調節しています・・・

暫く歩いていたら大分慣れてきて写真も上手く撮れました(わん太表情ナイス

因みにハーネスが無かったので服の襟の所にフックをつけてますw

ハーネスだったらもう少し歩きやすかったのかしら?
早く見つけないと~(只今我が家のハーネスは旅に出ております

普段ならもう少し歩かせたい所ですが、強風の為わん太の足に限界が来たようです

ヨロヨロ~が激しくなってきたので今日の土手散歩は終了~
家の前でフリーにしてあげると、楽しそうにウロウロしていました

やっぱりリードがあると歩きにくいのかな?
普通の散歩ではあまり役にたたなそうですが、広い公園などで遊ぶ場合には重宝しそうです
あと、遊歩道とかね、ドブに嵌る前にマッタが出来ますし、万が一流されても安心

まあ、そんな事は無いと思いますがw
