ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

ドッグカフェ URIEL(ウリエル)

2009年12月27日 | くう太
今日はドッグカフェに行って来ました♪
もちろんくう太も一緒です
環八沿いにあるお店で8月にOPENしたとか?

【ドッグカフェ URIEL】

今気が付きましたがカキフライがあった!!
店内のメニューでは書いてなかったのでオムライスにしました
牡蠣大好きなのに~無念

さらに豚のしょうが焼きも!!
今度行く時は外のボードを要チェックです

一応店内のメニュー

たま君は煮込みハンバーグランチにしました♪
次はパスタも食べてみたいな~


店内はあまり広くは無いですが、ちょっとしたオフ会なら使えそうです
ただ駐車場が2台分なので、その辺は考えないといけませんね

内弁慶様のくう太君、今日も外では大人しいですwww

店内を二分割する事が出来、店長さんと御相談して
くう太のドッグカフェデビューをしてみました♪
十畳ぐらいのスペースに私達3人のみ・・・
(仕切りの向こうには他のお客様がいます)

くう太をそっと床に下ろすと・・・ダダダダダー!!とこちらへ↓w

なにもダッシュで逃げなくてもwww
でもくう太はカートを自分の物と認識し始めているようですね


ちなみに我々が呼んでも何しても全く動かず
普通飼い主の傍が一番落ち着く筈なのに、飼い主の株ガタ落ちでした

ドッグカフェが嫌な所、と認識されないようにドッグメニューから
クッキーをお願いしてみました

わん太は後半 外出時はご飯やオヤツを食べなくなりましたが
くう太はどうかな?? ちなみにクッキーはお初です

緊張して食べられないかな~と思いきや、くう太だけに食い気は○

最初は『おいで』でご褒美を繰り返し、しばらく行ったり来たり
慣れた頃にオスワリ・フセ・ハイタッチモドキ、全て出来ました♪

もちろんたま君も同じ様にやってもらい全てクリアー☆

近々別のドッグカフェでお祝い+オフ会があるので
(くう太はカートでの参加)少しでも公の場に慣れてくれたらいいな~

ビビリ~くう太ドッグカフェクリアーなるか!?

買い物デーの続き

2009年12月27日 | くう太
くう太が使う物で欲しい物って日に日に増えていく感じがします
今まではわん太のお下がりがいっぱいあるので
買い増しは必要ないな~なんて思っていたら大間違い

わん太はお爺さんでくう太は子供なので当たり前なのですが
性格も違うので、個々に合った物が必要になります

そして今回必要と思われたのは・・・↓これです

袋を開ける前に写真を撮り忘れてしまったのですが
【ドライブシート】です ペットのコジマでセール中だったので即買w

わん太はダッコ又はカートでOKでしたが
くう太は・・・ダッコは嫌いではないのですが暑がりなのでNG

一人で後ろに居させるのも可愛そうな気もしましたが
暑くない上に安全(な筈)ならば慣れてもらおうと。。。

最初後ろに座らせた時、猛烈ダッシュでシートを飛び越えましたがw
一度やって勉強したらしく次からは大人しく・・・

何故か座席の上ではなくて、シートの隙間??にビッチリハマって
寛いでいましたw
多分体が動かないので居心地が良いのだとは思いますが・・・
広いスペースがあるのに何故 三人座席を一人で専有

これで車での暑さ対策はバッチリかな??