退院後初の病院に行ってきました
体調は見た感じ良好で、食欲は凄くあり過ぎてビビるほどです
きっとi/d缶を食べさせているのでカロリー的に足りてないからと
思っていますが、絶食が3日も続いたのでその分を取り戻していると噂が。。。
排便は昨日びっくりするほどの量を排出し今朝もしっかりと
どこにそんな量入っていたのか不思議です
私一人で公共の乗り物を乗継、病院に連れていけるようにと
通院用バッグを購入したので用意をします
基本的にバッグや箱紙袋などなど、入れるものならば何でも好きなくう太
今回もきっと気に入るだろうと余裕をかましていたら…

入るには入ったけど(気に入っているみたいだけど)玩具と勘違いしてる?
持ち手に絡まってみたり齧ってみたり、今までと扱いが違うのは何故だろう
頂いたクレートと並べてみると中は広いけど長さが短いかも?

旅行の時に持っていけば軽くて移動も楽だしハウスにもなると
一石二鳥かも~
早速遊びだしたくう太

病院行く前だから少し動くのは良いけれど…写真撮れないし
今回購入するにあたってこれだけは外せないと思ったポイント

1 1箇所でいいので全面が開く事 (出入り自由にしたかった)
2 風通りが良い事 (くう太が暑がりなので)
3 肩にかけて安定してもてる事 (両手がふさがるのが苦手)
4 折りたためて小さくする事が出来る事 (使わない時邪魔にならないように)
5 ハウスに近いサイズ (旅行に持っていこうと思っているので)
6 安い事 (入院費がかさんだ~
)
本当はデザインが格好良くて素材が私好みのモノを見つけたんだけど…
色々考えて諦めたぁぁぁ やっぱり使わないなら勿体ないもんね
そしてくう太様ご入居~

ただ今角度によっておケツの穴まで丸見え中
下痢ちゃんが凄かったので病院でもカットされた模様www
そしてマッタリ(新し物好きなのでクレートは無視w)

因みに足元の茶色いマットはMr.Macの物です
固い素材が入っていましたが追加してみました
立っても良し、座っても寝ころんでも良し
お家としては居心地良さそうですが、これでお出かけは!?

サイドのアミを閉めていざ病院へ
少しデカい気もするが…悪くなさそう

途中で上の蓋をあけてみたらマッタリしてたしw
バスも膝の上に収まる程度のサイズなので座れて便利でした♪
こんなタイプのバッグが一つあると色々応用が効くのでいいですね

病院では経過を報告し、先生の見立てを...
前聞いた時は腸炎と言っていたのが胃腸炎になってたw
そして腸(採取した便より)に相当な量の細菌が繁殖していたとか
先生が驚くのだからもの凄かったんだろうなぁ~
原因については特定できず 今後はどう注意したらいいのか。。。
一応今飲んでいる薬が飲み終わってそれでも体調に変化がなければ
完治と言う形になりました
薬が効いて下痢が止まっているのであればまた便が緩くなるのかも?
油断できませんね ご飯の量とカロリー計算頑張らねば!
バッグの上の部分をあけて写真を撮ってみました

風通し抜群というか…もはや家ではない?
上から見た感じ

くう太的には何も問題なさそうです
病院で体重を計ったら 4.64kg(元の体重まであと250グラム!)
食欲旺盛なので重さだけはあっという間に元通りになりそうだw
体調は見た感じ良好で、食欲は凄くあり過ぎてビビるほどです

きっとi/d缶を食べさせているのでカロリー的に足りてないからと
思っていますが、絶食が3日も続いたのでその分を取り戻していると噂が。。。
排便は昨日びっくりするほどの量を排出し今朝もしっかりと

どこにそんな量入っていたのか不思議です

私一人で公共の乗り物を乗継、病院に連れていけるようにと
通院用バッグを購入したので用意をします
基本的にバッグや箱紙袋などなど、入れるものならば何でも好きなくう太
今回もきっと気に入るだろうと余裕をかましていたら…

入るには入ったけど(気に入っているみたいだけど)玩具と勘違いしてる?
持ち手に絡まってみたり齧ってみたり、今までと扱いが違うのは何故だろう

頂いたクレートと並べてみると中は広いけど長さが短いかも?

旅行の時に持っていけば軽くて移動も楽だしハウスにもなると
一石二鳥かも~
早速遊びだしたくう太


病院行く前だから少し動くのは良いけれど…写真撮れないし

今回購入するにあたってこれだけは外せないと思ったポイント

1 1箇所でいいので全面が開く事 (出入り自由にしたかった)
2 風通りが良い事 (くう太が暑がりなので)
3 肩にかけて安定してもてる事 (両手がふさがるのが苦手)
4 折りたためて小さくする事が出来る事 (使わない時邪魔にならないように)
5 ハウスに近いサイズ (旅行に持っていこうと思っているので)
6 安い事 (入院費がかさんだ~

本当はデザインが格好良くて素材が私好みのモノを見つけたんだけど…
色々考えて諦めたぁぁぁ やっぱり使わないなら勿体ないもんね

そしてくう太様ご入居~

ただ今角度によっておケツの穴まで丸見え中
下痢ちゃんが凄かったので病院でもカットされた模様www
そしてマッタリ(新し物好きなのでクレートは無視w)

因みに足元の茶色いマットはMr.Macの物です
固い素材が入っていましたが追加してみました
立っても良し、座っても寝ころんでも良し
お家としては居心地良さそうですが、これでお出かけは!?

サイドのアミを閉めていざ病院へ

少しデカい気もするが…悪くなさそう

途中で上の蓋をあけてみたらマッタリしてたしw
バスも膝の上に収まる程度のサイズなので座れて便利でした♪
こんなタイプのバッグが一つあると色々応用が効くのでいいですね

病院では経過を報告し、先生の見立てを...
前聞いた時は腸炎と言っていたのが胃腸炎になってたw
そして腸(採取した便より)に相当な量の細菌が繁殖していたとか
先生が驚くのだからもの凄かったんだろうなぁ~

原因については特定できず 今後はどう注意したらいいのか。。。

一応今飲んでいる薬が飲み終わってそれでも体調に変化がなければ
完治と言う形になりました
薬が効いて下痢が止まっているのであればまた便が緩くなるのかも?
油断できませんね ご飯の量とカロリー計算頑張らねば!
バッグの上の部分をあけて写真を撮ってみました

風通し抜群というか…もはや家ではない?
上から見た感じ

くう太的には何も問題なさそうです

病院で体重を計ったら 4.64kg(元の体重まであと250グラム!)
食欲旺盛なので重さだけはあっという間に元通りになりそうだw