ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

菜の花畑

2012年04月21日 | くう太
バイクでお出かけ~と思っていたら
この天気なので諦めてくう太と一緒にお出かけしてきました

まずはくう太に車の中で待っていてもらい(暑い日はNG)
我々はランチ~ 前にも行った事のある大宮市場の花いちです

ここは料理は悪くないので好きなんですが
店長さんかな、いつも怒っていて感じが悪いですw
だからかな~店全体の雰囲気が良くない

しかも今回入り口付近の席だったので物凄く睨まれている感じがして
怖かった~ 料理が気に入ってなかったら二度と行かないでしょうw
行く度に少し改善されないかな~と思うのですが今回も残念

↓これで1000円(携帯のクーポン画面見せるとこの値段)

安いんだよな~エビフライもデカイし。。。
でも今日は何でしょうね~料理の仕方が下手だった気がする

お店の雰囲気がアレで料理が不味かったらただの安い店。。。
そのうち無くなったりしてw
と辛口批評してみましたが、改善を期待しての事です
ある意味愛情表現…多分


まあ、そんな事はどうでも良くて、今日のぶー散歩です
本当は航空公園とか寄ってドッグランに行く予定が…
面倒になったので帰り道にある大間木ドッグランを目指す
が途中で大きめの公園がある事に気が付きそこへ

初めての場所ですが道の反対側は菜の花畑~凄く綺麗

まずは公園内を散歩

花が綺麗に咲いてました~
土日は野菜の直売などもやっているそうです格安で野菜を購入♪
最近野菜が高いのでラッキ~

遅咲きの八重桜や枝垂桜が少しですが咲いていました~

満開の時は人出が凄そうですが、今日はまばら
ゆっくり散歩を楽しめました☆

公園の中心部分は芝生で子供連れの方が楽しそうに遊んでいました

残念な事にワンコは芝生エリア立ち入り禁止です
でもノーリードで遊ばせている夫婦がいましたけどね
それならばドッグランへ行け!と思ってしまった

くう太はお水を貰ってガブガブ飲んでます

珍しく良く飲むな~と思ったらいつまでもw
公園の水は余程美味しかったらしい


お待ちかねの菜の花畑~

花にあまり興味の無い我々が行ってみよう!となるほど綺麗

何処か遠くまで遊びに来たっけ?と考えてしまったw
そしてやりたかったのはコレ↓

花畑のくう太 デジイチさんを持っていなくて残念
でも綺麗なのは伝わるかな~

くう太に花の香りを。。。

と思ったら顔が

黄色くなってる~

もしワシャワシャ~っと触ったら体が黄色くなっちゃうね

ここ、入場料とか何もいらないんです

道路の向かいには駐車場もあるしちょっとお散歩がてら
遊びに行くのにおススメです

フロントラインしました

2012年04月20日 | くう太
暖かい日が多くなってきたので
フロントラインを点しました♪
色々な虫も見かけるようになってきたしCMを見たたま君に
『フロントラインした?』と聞かれたので。。。

くう太はお薬は好きではないけれど
その時間が終わればあまり気にならないようです
わん太は痒みが出たりしたけど、デリケートだったのかな?


今日おうちでう○ちをした後についでに肛門腺絞りをしたら
少し出て…多分まだお尻に違和感が残っていたのね

気持ち良さそうな?顔をしてズリズリしてました

写真を撮ろうと立ち止まったら『どうしたの?』的な顔をされました

くう太だって立ち止まるのにやあねぇ

うちの近くのタンポポ畑 うそ

昔たんぽぽの綿毛が耳に入ると大変な事に!
と聞いたことがあるのでその時季はこの道は通らない方がいいのかな

止めた方がいいとか聞くとつい慎重になっちゃいます
自他共に認める過保護で親ばかだからね

プリケツ

2012年04月19日 | くう太
今日もなんだか微妙な天気ですね~
今朝はまだ暗いうちからたま君出張でお出かけ
今日は久々に九州に行っています

と、ここで書いてて気が付いた~
福岡土産はロイヤルのスイートポテトです
日帰り出張は大変だけど(←たま君がね)お土産嬉しいな~

↑昨日あたりから体調が回復したので食欲全開ですw


今日のくう太w

プリケツ~

お尻の毛をカットすると短い脚が丸見え

足をツンと伸ばしたり、チョコチョコ動かすのって
可愛いですよね~

後ろからばかり写真を撮っていたら変顔された

プリケツも短い脚も可愛いけど
不満げな顔も可愛いぶーさんなのです

綺麗ですね♪

2012年04月18日 | くう太
今日は色々なわんちゃんと遊びましたよ~
写真は一枚もありませんけどねw
くう太もバッグの中からですが情報交換して楽しそうでした♪
最近ドッグランにも連れていっていないので
次の週末は久々にドッグランにでも行こうかな

直接的なふれあいよりも残り香を楽しむタイプ

我関せず自分の道を進みます

初めて会った方によく言われます『毛並みが綺麗ですね』と。。。

わん太の時はあまり言われた事はありませんでしたが
多分ツヤツヤに見えるのでしょうね~

ありがたいお言葉です

実際はどうであれね

わん太もそうでしたが、ブラッシングはあまりしません

何故かって?なんでだろうか

こうやって地べたに座っちゃったらお腹と手足を洗います

シャンプーは気が向いた時にするだけ←汚いと思えばします

で、今日は?お腹と手足を洗われて、気分でおケツカットしましたw

ちょっとボッサリだったから~スッキリしたかな

そんな僕ちゃんでも、外では『綺麗ですね☆』って言ってくれる
奇特な方がいるのですw
勿論、人のお家に行く時はシャンプーしますけどね
外で誰かと会った時は??どうでしょう

飼い主ごと色々

2012年04月17日 | 飼い主の事とか?
いつかのお土産w

適当さどんどん加速中~
モロゾフの何かしら 一口目よりも後の方が美味しく感じる
深みのある味なのか?
美食家ではない私には説明のしようがないw


               


そしてただ今赤福あります(餡子モノが余ってる状態我が家初!)
何だろう風邪なのかなぁ
夜ごはんが美味しく食べられなくて胸焼けと格闘中

流石に続きすぎているので昼ご飯食べた後胃薬飲んでみました
今日は普通になっているといいな~


               



ゲーム友達に教えてもらった鶏ハム作ってみました(いや現在進行中)
放置プレイが多いけど作業は簡単なので料理下手に向いてます
今日の晩御飯に並ぶ予定だけど…美味しいといいな~


               



で、本題
今朝、思いっきり顔強打しました
そして多分ムチウチ?

思ったほどの変化は無かったけど、たぶん知らない人が見たら『叩かれた?』って感じw
漫画の様な丸い痣ではありませんけどね、面白くてつい鏡を覗いてしまいます
でもこの顔じゃ、しばらく普通には外歩けないなぁ

何故こんな事になったかと言うと…全ては私のずぼらな性格のせいかな

今日の散歩

2012年04月17日 | くう太
久々に朝から脱走して我々を起こしに来たくう太
早起きしたからか元気元気
こんなに元気なら外で遊んだ方が楽しかろうと
早々に散歩に行ってきました

外での楽しみ方は変わらないのね

家に帰って暴れられたら大変なので公園寄って
ぐるっと近所を一周してきました

ら、くう太疲れすぎたらしく朝食も食べずに寝ちゃった

何事も程々が大事ですね

花見の続き

2012年04月16日 | くう太
桜もだいぶ散っている今更ですが
お花見の続きです

平日ですが花見日和だったので電車で行くか迷いましたが
結局おぽわさんに甘えて送り迎え付きのビップ待遇で。。。
いつもありがとうね~ そしてこれからもよろしくw
図々しくてすみません
今度スクーター買ったら自分で動けるからね~楽しみにしててん


腕が悪いのであまり綺麗には見えませんが実際はとても綺麗でした

あまい花を愛でるタイプではないのですが
わんこと生活するようになってからは花見してるかな~
なんででしょう?

横向きですが坊ちゃんと桜

相変わらず見事な御髪でw
白ペキさんでここまでふんわりなのはなかなか見かけませんね
なので遠目から見てもすぐに分かります
チャームポイントだね

そしてこちらがわが愛すべき坊ちゃん

不満顔が標準ってどうよ?
もう少しにこやかにして欲しいもんだわ~

おぽわさんに寄り添うアーサー坊

ドッグランでは走り回っているイメージが強いけど
この日は暑かったからかな?よく休んでいました

おぽわさんの背中越しに語り合う二人

そして足元を見ると…レジャーシートの上に普通に乗っているくう太
なんで新聞とか、本とか何か(見ているもの)の上に
乗りたがるのでしょうね 当たり前だけど土足なんですが。。。

お子ちゃまと触れ合うアーサー

人やワンコが大好きって良いな~

うちのぶーさんは何処で教育間違ったのだろう?

アーサーは顔はもちろん動きも可愛いんだよね~
お世辞抜きで

ちょっと目を離したすきにストップがかかっていたアーサーw

おぽわさんblogを読むと飛び掛かったらしいw
いつもの遊びかたがしたかっただけなのよね~
外では遊べないぶーでごめんね

微妙な距離で話し合い

体力や色々な点でぶーが負けるけど
年上の意地でどうしてもアーサーには負けたくないぶーさんw

特に家の中だとね

外だと余裕でアーサーが勝つけどね
愛想の良い所や、みんなと挨拶できるとこ、少し見習ってね~

お弁当の所はすっかり飛ばして食後は散策です

ささっと歩いてしまえば大した距離ではないけれど
散歩となると結構広く感じます

自分でちゃんと歩くアーサー 偉いね~

勿論ぶーさんはとっくにバッグINしています

人やわんちゃんにちゃんと挨拶して笑顔を振りまいて
散歩を楽しむアーサー

暑さに負けずによく歩いていました

久々に会ったので散歩が中途半端になっちゃったね
沢山話を聞いてくれてありがとう♪
そしてゲームを入れてくれてありがとうw
こんな我々ですが、また遊んでください

散歩~!

2012年04月15日 | くう太
他に書くことがある筈だけど
先に今日のぶーさん散歩

私の風邪が想像以上に長引いていて散歩も適当
家の中でも遊びやしねぇとぶーさんがぶーたれるので
今日は真面目に散歩に行きました
因みにたま君は京都へ出張~お土産はなんだろうな~

途中でくう太とマッタリしていたらワンコ友達家族と遭遇

可愛らしく並んでくれたので写真を撮りましたよ~
お嬢チャマ流石女の子、ポーズまで決めてくれて
おばちゃんびっくりでした しつこく何枚も撮ったのに
同じポーズ無し!こりゃ将来モデルにならなきゃね

おしゃべりし倒して、お別れしお散歩続行


昨日雨だったけど(具合悪くて寝込んでいたのでたま君情報)
遊歩道はコンディション悪くないと聞き行ってきました

芝桜満開~ と言うより散り気味。。。
向こう側に遅咲きの桜がありますが、そちらも散り気味
来るの遅かったね

昼ごろに出たのでくう太には暑いですと

帰ったら保冷剤を出しましたが
最近玄関の住人になりつつあります

折角芝桜と良い感じで撮れる場所なのに
全然顔をあげてくれないのでこんな写真ばかり

ぶーちゃんにはモデルの才能無いのね~残念

昼なのにもうすでに3回のう○ちをしているぶーさん

もう散歩なんかしなくて十分だよ~とアピっていたけど
要所要所にくると情報収集が始まります

こればっかりは止められないらしい

走らなくても満足してくれるから体調不良の今はとても助かります

引っ張ったりもしないしね~

親思いだわ~(歩いてくれたらもっと助かるけど)


そいで、うちもそれやる~!と思った事
分かる人だけ分かってくれたらいいのさっ

ちょっとどころじゃなくしっかり指写ってますw

散歩に行って満足なぶーたんはただ今別荘で休憩中
私もたま君が帰ってくるまで寝よう
では皆様、おやすみなさい

花見に行ってきた~

2012年04月13日 | くう太
今日は金曜日ですが月曜日の事
朝花見日和と気が付いてでお誘いし
飛鳥山公園に行ってきました~

私の腕ではあまり綺麗に見えないけれど
満開の桜はとっても綺麗でしたよ~

おしゃべりに夢中であまり見ていませんでしたがね

お久しぶぅりぃねぇ の お相手は

【おはようアーサー!】の おぽわさんとアーサー

ご飯食べておしゃべりして散歩して楽しいお花見してきました♪
本当は写真が沢山あるのでまだまだ続けたい所ですが
何故か昨日から体調を崩してOPPになっているので
あまりに向かえないのですw
一日で2キロ以上痩せました ダイエットに成功

と言う事で~本編はまた後日ぅ
皆様良い週末を~

雪まみれ~

2012年04月10日 | くう太
写真の整理だけでいっぱいいっぱい
今日は簡単にアップします

福島に行ってきました
ペケットで買った安売りのチケットでホテルに泊まりましたよ~

レジーナの森のドームコテージオルサ

ホテルにあまり興味のない我々ですが
この丸いかまくらの様な佇まい、気になった~

幸か不幸か現地は雪、それも関東人の我々には
帰れるのか?と心配するほどの横殴りの雪でした

くう太はあまり雪は好きじゃないハズだったような?
全く気にせずルンルンはしゃいでます

寒いので確保w

背中の雪は叩いたら落ちたけどお腹にもビッシリ!
寒さも気にならないくらい楽しかったようです

埼玉はだんだん暖かくなりつつあったので
久々の快適気温でテンション上がっちゃった