ほぼ黒ペキ くう太 の生活日記

~長男わん太から次男くう太へバトンタッチ~               

福島から帰宅

2012年04月08日 | 飼い主の事とか?
レジーナの森では止みそうになかった雪も
山を下り始めるとあっという間に止み、晴れてきた~
途中パラリと降る事もありましたが、全く問題無し
問題があるとすれば、風 強風と言うか、冷たい~
心底冷える~車の中は天国のようw

途中のSAで休憩します

さっきまで爆睡していたくう太も車が停まると慌てて起きるw

お土産と言うか、自分のオヤツと言うか…
かりんと饅頭買いました お金を落とさないとね~

リニューアルOPENしたハワイアンズを横目にひたすら移動

到着~ そしてくう太のトイレ休憩~

MちゃんKちゃんは年末にうちにお泊りに来てくれたので
3か月ぶりかな
去年のイタリア旅行で仲良くなってからの付き合いなのに
昔からの付き合いのように仲良くさせてもらってます
夫婦共にね~


前もって伝えていたDog Cafeに移動です
いわきには1軒しかなかったので問答無用で決定♪

記念撮影

そして交代したところを反対からパシャリ

海風が吹いて少し寒かったけどくう太には快適だったかな

店内はあまり広くありませんが、外にはドッグランがありました
しかも広いの~ 残念ながら会員制でお金がかかるので写真はありませんが

今日のメニュー ですがあまりあてになりませんw

サラダとオムライスまたはカレー
  
あまり期待はしなかったのですが、意外や意外、美味しかったです
食事したら外に出ても良い事にしてくれたらいいのに~

その頃のくう太

良い子過ぎて店員さん(オーナーかな?)にモテモテw

他のお客さんのワンちゃん

パピーさんだったかな、良い子でした



海に行きたいとのリクエストしたので小名浜の観光所に連れていってくれました
二人とも津波の被害にはあっていなかったけどちょっと無神経だったかな
いわきは3月11日と4月11日にも大きな縦揺れがあったんだって
やっぱり色々大変だったそうな 色々ね


お店の中には入れないので二人がくう太を散歩していてくれました

感謝感謝

震災前は観光バスが乗り入れている程の観光場所だったとか

近くに水族館もあるしね

入ってすぐいか焼きたこせんべいが目に入り購入

お金を払うと焼いてくれる形式です
江の島にも似たのがありますね、食べてみたかったので

二つ購入

勿論1家族1枚ずつね 美味しかったけど、強風で半分持っていかれた

海~

寒く無かったらもっと遊んでいたかった~

建物の反対側は海鮮市場になってました

そして見つけちゃった♪

【食べられます】の札をw

勿論一人で美味しく頂きましたw
お店の人に笑われたの北海道以来だわ




さて一通り遊んだのでM家に戻ります
ここからはあまり写真がありません
何故かってねぇ、写真撮る暇もないくらいおしゃべりしてたから
うちらもしゃべるけど向こうも凄いの~w

お土産とか渡したものを出してもらって散々食べてw
二人のスマホにゲームとLINEをDLしてw
ひたすらしゃべって楽しんでいました

そう言えばたま君とMちゃんはお出かけしてたな~
Mちゃんの自慢の車でドライブにw
二人とも楽しんできたようです


その頃のくう太

クレートを忘れたのでダンボールをお家にw

トイレシーツも念のため敷きましたが
部屋ではおトイレをしないので廊下に出てひっそりとw

神経質なのか気を使ってか、お利口ちゃんなのかもね


翌朝5時に廊下でトイレをし、7時半に散歩に行きました

目の前が広い駐車場なので散歩場所に困らず良かったです

道路に出る前に溝があり脱走は出来ません

へっぴり腰で覗きw

『ここは危ないね』

引っ張ればジャンプできる幅ですが怖いらしい

試に引っ張ってみたらwww

ヘタレすぎる~ 飼い主と一緒w

危ない危ないとイソイソ戻っていきました

トイレが済んだので家に戻ってマッタリ

家主爆睡中ですが勝手にお湯沸かしてお茶飲んで
お菓子食べてテレビを見ると、好き勝手し放題
予定時刻に家主が起きてきて朝食をご馳走になり…
またしゃべり倒して帰宅の途へ

本当はもっとゆっくりしたかったのですが
帰り道が混むと大変なのでお昼過ぎには向こうを出ました
早目に出たので帰り道は順調で3時間ほどで帰宅

こんだけ早く着くならまた遊びに行きたいな~
くう太との初めての旅行、とっても楽しかったです

友達のお家に遊びに行った感覚が強くて…
お土産買うの忘れましたけどねw

福島 2日目

2012年04月07日 | くう太
朝たま君が何かごそごそやっているな~と
思っていたら…

『お湯が出ない』

↑朝私の頭が爆発する事を知っているので
湯はりしようと思ってくれたらしい 優しいなぁ

そんな事あるのかな~と思いつつ蛇口をひねったら…
出ない いや、水は出る しかも超~冷たい

諦めるか迷ったけどフロントに電話してみたら
外の機材にエラーが出ているかも知れないので見てくれることに
…待つことしばし。。。『凍結しているみたいです』

一瞬何言ってんのこの人?と分からないでいましたが
例のアレですね!!何となく原因はうちらにあるのでは?と思い
じゃあ仕方ないですね、と終了しましたが
顔洗うのキツかった

成程、これがホテルとコテージの違いか。。。
しかも清算の時一言も無し 自然現象だからこんなものなのかなぁ
面白くて楽しかったけど少しだけこんな感じ


さて朝食を食べに行きます
今朝はわんこも一緒に入れる方に行きます

その前に朝の風景 アクティビティやらなんやらの建物 適当w

ドームコテージオルサの群れ いやちょっと違うか

あまり泊まっている人もいないので人と会う事は
殆ど無かったな~ 2回ぐらい?

湖の手前にドッグランとかドッグウォークとかあるらしい

帰ってきてパンフ見て気が付きましたw
ある事は知っていたけど寒くて外出る気になれなかった

くう太が楽しそうにするので近くをブラブラしました

剥きだしのアスファルトよりも雪の上の方がいいみたい

行きたい方に自由に歩かせていたら
くう太の視線の先に大きなリスが走ってた~ちょいビックリ!

何か美味しいものでも見つけたのかな
昨日だったらパンあげたのに、餌付けできるようなものなんも無かった

雪かぶりぶーさん

黒に白が映えてオッシャレー
と親ばか的な事を思ってしまうw

抱っこされるとテンションガタ落ち

雪をはらってレストランへ向かいます

シーズン中は結構混むのか大きな建物です

ワンコ連れの人とそうでない人の場所を分けているので
用意されていたカートに乗せて一緒に入ります

こんな感じw

覗いている姿も可愛いのね~とこれまた親ばか全開w

お客さんが多い時はブッフェらしいです

今回はシーズンオフなので洋食和食のうちいずれかのを選びます

パンと飲み物はお代わり自由ですが、ブッフェと定食?が
同じ金額ってのはちょっと納得いきません。。。

まあ、見ての通りそれなりですね いや、まて凄くしょっぱかったのを思い出した!
昨日のもそうでしたが、揚げ物にかかっている塩の量ヒドイ
高血圧になるよ!っていうか、倒れるぐらいしょっぱかった

珈琲は作り置きで美味しくなかったです 総合で残念



特にすることも無かったので片付けて帰る準備
清算を済ませたところで看板犬のジーナさんに会えました

会いに行こうと話していたのでラッキー♪
ジーナさん暑さに弱いらしく、雪の日は快適に過ごせるそうです
スタスタ散歩していました

こんなに広い庭があったら…楽しいだろうね~


次はいわきの友人宅へ移動です

福島1日目の続き

2012年04月06日 | くう太
さてホテルへ移動する前に
晩御飯を予約していないのでとりあえず食べるものを
購入しつつ向かいます

本当は本でチェックしてパン屋さんに行こうと思っていたら
新しい住所なのか分からずじまい。。。
諦めて進むと見た事のある場所通過~

何処ここ?と思ったらダチョウの看板。。。
昔バイクでツーリングに来た場所でしたw

震災のせいか臨時休業の札が下がっていましたが
柵の一部が倒れてた…逃げないのかダチョウさん

急に迷いダチョウが出てきたら怖いねと笑いながら通りましたが
実際に出てきたら大変な事だよね~ 大丈夫かな?

そんな寄り道をしつつ、コンビニを見つけて突撃
最低限の食料を手にホテルへ向かいます

最初は平地が続きますが、雪
しかもパラパラではなくて横殴りの雪 吹雪いてますけどぉぉぉ

道路は積っていないけど横に見える白いものが気になります
雪は降ったり止んだりですが…山だし足元普通のタイヤだし

不安を抱えながらもレジーナの森の入り口に到着~

見ての通り雪凄いですけどね
勿論寒さ対策なんてしてませんけどね!ピンチすぎるぅ

駐車場から受付までの数十メートルでめげそうになった
が!↓こんな光景を見たらテンション上がった~

寒いけど雪降ってるけど楽しい~

唐突に部屋の中

くう太はご飯の前のマテ中

ドアの向こうはお風呂場とトイレ

天井には明り取り?空が見えます 雪積もってるけどね

唐突に玄関 ここにカーテンの一つでもあればもっといいのに

柵があるのは助かります
出入りする度に雪が溶けてベタベタになるからね



部屋側はエアコンガンガンにしています 暑いくらい
代わりにトイレ側はエアコンが無いので寒いです

わんこが遊べるスペースもあるので広く感じましたが
大型犬だったら狭く感じるのかな?
部屋の設備で大きなクレートがありましたが
わんこ臭がするらしく、くう太は全く落ち着かず。。。
結局入って寝ることはありませんでしたね

外でお泊りの経験が無いのでくう太はず~っとソワソワ
自分のクレートを忘れたので安心できる場所が無かったみたい
次回旅行に行く時は忘れない様にしないとね

この後施設内で食事ができ早めに夕食
   
ちゃんとしたホテルではないので大した期待はしていませんでしたが
まあ、こんなものですかね

暗くなりきる前に撮った写真ですが
向こうに見えるのがコテージです 専用ドッグランがあるみたい

コテージって説もありだったけど、ドームは目新しくて楽しかったです

この後お風呂で大惨事がありましたが…今となってはいい思い出かな

わん太の想いでと共に

2012年04月06日 | くう太
今回の旅行は我が家では珍しいのですが
1カ月以上も前から決まっていました

理由はペケットのチケットを使うので予約が必要だった事と
(使用期限が決まっていた)
福島の友達に会いたかったので日にちを押さえなければいけなかったから
日にちが決まった所で早速連絡し、友人宅に一泊決定
思いがけず2泊3日の大旅行~♪


朝早く起きてくう太の支度が済んだら出発~
今回は珍しくしゃけのおにぎりを持って出発
(何故か前日からおにぎりブームがきたので作りましたw)

で早速休憩~ 佐野PA 小っちゃいながらもドッグランがあります

くう太には十分な広さですが大型犬エリアも小さったな~
このサイズじゃストレス発散になら無さそう
しつこいですが、くう太には十分ですけどね


お久しぶりね~♪の千本松牧場
わん太と来たよね~と話していたら涙が出そうになったぁ

ここは駐車場無料で入場料も無いので休憩にはもってこい

わんこもお金さえ払えばドッグランが出来ていました
あまり入りたいとは思えなかったけどね

敷地面積は広いのでリード付きで散歩すると
とても気持ちよく(多少獣臭いけど)楽しめます

こんな感じにw

子供がいたら乗り物や動物と興味を引くものが多々あるので
1日遊べますね

わん太と記念撮影した場所で同じように撮ってみました

この先に仔犬販売所が出来ていて真っ白なペキさんが!
ホワホワしていて連れ去りそうになりましたw

またまた同じ場所で記念撮影

わん太との最初で最後の旅行楽しかった~
勿論今回もね

想い出って大事ですね
準備とかいろいろ大変だけどまた来たいな

折角の牧場なのでアイスクリームを食べますよ~

寒くなかったらBBQもありだったけど
意外と寒かった…でもアイスは食べますw

綺麗な巻き具合、らしい

くう太と3人で美味しく頂きました


さてアウトレットに移動です
えっと~那須アウトレットだったかな、そんな感じ

ただ今拡張工事中の所が多々ありました
寒いからかシーズンオフなのか平日だからか?
閑散としてるぅ~ 人ごみが苦手だから良いけどね

私が店内を覗いている時たま君が撮った写真

中から丸見えなので店員さんが笑っていましたw

へっぴり腰で大きな友達と戯れ中~

まだパピーなので押しが強いw
飼い主さん大変そうでした

珈琲用のドリップポットと散歩用のジャケットを購入
↑これを使って淹れた珈琲は濃く感じて美味しかったです♪
やっぱりちゃんとしたモノを使うと少しは違うのね~
しばらく嵌りそうです

ドッグカフェで食事タイム~

待ちに入ったくう太 お利口さんでした
何故か写真を撮り忘れたので店内の写真はこれだけw


風が強いな~と思っていたら雪が混ざっている事に気が付きました

これからもっと寒い所に行くのに大丈夫なのか私ら

今日も風強いね~

2012年04月04日 | わん太
散歩に行ったらお布団が転がってたよ~
勿論うちのお布団ではありません
飛ばされちゃったお家の人、どうやって寝たんだろう?
そして今日あたりお布団の売れ行きが良いかも??

昨日と比べたら全然ですが、今日も若干風が強め
が出ているのでそれ程寒くはありませんが
この調子じゃ桜が散ってしまうのでは??と心配しています

珍しく他のワンちゃんと交流してご機嫌なくう太

先日のカットでバリカン負けしたあちこちが痒いらしく
散歩どころではないくう太

だいぶ良くはなってきましたが
散歩中も止まっては気にしてをくり返しています

こんなに痒がると可哀想ですね
次からはバリカンやらない様にしてもらおうかな

風強かったねぇ~

2012年04月03日 | くう太
先日も強風の日がありましたが
これで終わりじゃないみたいですね
強風の日は緊急ではない外出は控えた方がいいのかも?
我が家はもちろんお出かけしませんよ~

天気予報を確認して風が強まる前に散歩に行きました

風が強すぎて歩きにくいと抗議の顔

そんなこんな言っていると突風がふいてこんな感じ

風に煽られると危ないから登らなければいいのに
やめられないらしい

ちょっとどうにかしてくれな~い?的な。。。

まだ外に出てそれ程経っていないので
どうしようか迷っていたけど

風は全く弱まる気配なし、散歩とは言えないぐらいの
短時間で家に引き返しました

風に吹かれまくるぶーさんをお楽しみください











午後には雨も加わって台風みたいになっていましたね
こんな日は会社もお休みにしたらいいのに
と思うけど、そんな簡単にはいかないのでしょうね

2012年04月02日 | くう太


昨日シャンプーの前にアリオの前でお散歩~
そうしたらなんと桜が咲いていました( ´ ▽ ` )ノ
開花宣言もされたみたいで、近く花見に行ってきます♪
たま君の風邪?が治ったらね~(笑)

シャンプー

2012年04月01日 | くう太

外部シャンプーしてきました
お尻周りのカットをしたので気になって仕方がないみたいです
二、三日で落ち着くと思いますが、見ていてちょっと気の毒だわ…
早くいつものぶーさんになりますように!