母ちゃんは!おたんこナースだ(^∇^ )

おたんこナースな母ちゃんの食べ物だらけのブログです。

保土ヶ谷『千成鮨』お得なランチ

2010年03月05日 | ★美味しい!お店★
保土ヶ谷駅東口の階段を降りて直ぐの場所にある老舗

『千成鮨』
駅近くで便利です。

国道一号箱根駅伝華の二区に面した店は鮨屋なのに寄席もやっちゃうのですよ

4月11日(日)千成春寄席開催です。

詳しくはホームページをみてください。
千成鮨ホームページ
食事付きで3000円はかなりお得かと

さて本日いただいたランチ鮨

まずはTOPの写真の箸置きに注目

これいい。凄くいい
なんて便利な箸置きなんでしょう?


思わず店の方にどこで購入したか聞いてしまいました。予想通り合羽橋だとか(^◇^;)

さてランチ鮨はA700円とB1000円があります。
Bが2貫多いのだ
今日はAランチ鮨700円をいただきました


お椀(アラ汁)と小鉢がついて700円は非常にお得だと思います





ここで素直な感想をいいます。 このランチ鮨は何回か食べた事がありますが何だか鮨がパワーアップしてる感じがします。
なんだろう?久しぶりに食べて感動

かなり久しぶりなんです。以前の方と握ってた方が違うような(気のせい?

アラ汁も美味しい

そしてね!毎回、思うけど接客がいいの

気持ちいい接客です

お店のホームページをみて初めて知りましたが2階に『喫茶せんなり』があるとは

カフェ併設の鮨屋
なんだか新しい

水出し珈琲に手作りチーズケーキ

もう絶対に次はこれだわと思いました

さて何故に突然、鮨ランチに行ったのかというと
千成鮨さんをツイッターで発見しフォローしたら、ちゃんとお返事をいただきフォローまでしてもらえたから♪

毎日、店の前を通って帰る私

家から千成鮨まで徒歩3分の私(笑)

次はママ友と食べに行きますよ。

平日昼間のレディースコースを食べてみたくて仕方のない母ちゃんなのです。

B級ご当地グルメ十和田バラ焼き

2010年03月05日 | ★美味しいもの色々と★
B級ご当地グルメの祭典『B-1グランプリ』

八戸のせんべい汁や秋田の横手焼きそばなどなど各地のB級グルメが集まる祭典に十和田はバラ焼きで参戦するとか?

そもそもバラ焼きって
ようは安い牛バラ肉に大量の玉ねぎ甘辛いタレって感じの飯のおかず。

私は上北農産加工スナミナ源タレで育ったのでバラ焼きもね。源タレが一番と思うのですが…


え~とにかく今、十和田はバラ焼きに力を入れてましてバラ焼きが食べられる店が沢山あるわけです。

そこでね。私が選んだのは和風レストラン『十和田』



旗が反対でした


はい単純に店の名前だけで決めたわけでして早速、注文しました。
バラ焼き定食♪



赤カブの漬け物が嬉しい
肉は少な目で玉ねぎが沢山です
肉が苦手な私にはむしろ有り難い。

味付けは甘い
肉が甘いのかタレが甘いのか?とにかく甘いショッペ~飯がすすむ。

で御飯の量がパネ~わけです。

腹いっぱいになるのに安い。

肉が好きな我が家の17歳からはクレームがきそうですが私的には大満足でしたよ。

さて青森のB級グルメをいろいろと食べてきました。
十和田湖冬物語でね。


まずは『おでん』



青森のおでんには生姜味噌が付いてきます。
具にツブは基本です。

そして『せんべい汁』



めちゃ美味しい
アルデンテのせんべいが出汁を吸って最強だ

『つゆ焼きそば』



これは個人的にノーコメントで

青森は美味しいものが沢山あるのですよ
陸奥湾のホタテも美味しいよ。

野菜も魚も山菜もスイーツも美味しいものが沢山ある。
故郷の青森が私は大好きなんです。

また十和田にバラ焼きを食べに行こう今度は桜の時期に