
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
先日、日曜日は久しぶりにダンスパーティーへ参加しました。
会場はゴージャスな雰囲気でまるで別世界です。
男性は燕尾服、女性達は素敵なドレスに身を包んで
大変身です。ダンスの世界は誠に贅沢な趣味ですね!
毎日の暮らしは、忙しく過ごしているのでたまには
気分転換で、素敵な音楽にあわせてダンスを楽しむのも
いいですね。私たちは発表会で、サンバを踊りました。
なんとサンバは広いフロアーで2組だけで踊りました。
私は下手なサンバですが、楽しく踊ることが出来ました。
マスクを外して、今までの日常が帰ったような気分でした。
週末は楽しいダンスパーティーでした。
みなさまごきげんよう。
コロナ渦が始まって、最近ダンパもこの3年間無くなりましたものね。
まだ、マスク解禁・・という訳にはいきませんが
マスク着用でも、ダンスが出来るのは嬉しいですね。
久し振りに、忘れていた血が騒ぎ出した・・とか?
やっぱり、ダンス人にはダンスが1番楽しいです。
早く、マスク無しでも楽しめる様になればいいですね。
先ずは、久し振りのダンパお疲れ様でした。
サンバのリズムは聞いていても楽しい やなぎん
ゴールデンウィーク明けから、新型コロナウイルスが、2類から5類へ緩和される。
マスク着用も、すでに任意着用となり、新型コロナウイルスの危険性も慣れてきた。
外国人の日本観光客も、昨年の1.7倍程に増えてきた。
ゴールデンウィークの人の動向も、今年は3年振りにお出かけする・・と言う人が多い。
良い事ずくめで、景気回復。
でも、新型コロナウイルスは終わった訳ではありません。
今年の秋辺りには、第9波が来るだろう・・と予測されています。
そして、第8波よりも大きくなるだろう・・と。
過剰な心配はする事無いと思いますが
しっかりと感染予防対策はした方が良いと思います。
マスク着用も、人混みの中、お買い物、あまり会わない人との会話などは、した方が良いかな・・?
倉敷市でも、今年も新型コロナウイルス予防接種を、年末までに2回検討しています。
接種券が来たら、接種しといた方がいいですね。
無料で接種してくれるそうだから・・。
5類になっても、インフルエンザよりも怖いよ やなぎん
最近、雨も多いが花粉の量は少なくなった様だ。
酷い花粉症に悩まされていましたが、最近は大分緩和されました。
このまま、花粉飛散が終わってくれたら良いけどね。
昨日は、皆既日食が観れたのですね。
雲が多くて、国内ではごく一部の地方しか観れなかった様です。
来月5月には、
5月6日半影月食が観れる予定ですよ。
お天気が良いといいですね。
5月6日は月食が観れますように やなぎん
以前、ビヤガーデンの情報を書きましたが
観て頂けましたでしょうか・・?
改めて、PR致します。
日時 ; 7月19日(水)19:00~
場所 ; 倉敷天満屋屋上
また、楽しく過ごしましょう。
コロナ渦でビヤガーデンは、久し振りの集まりになりますね。
今年も暑くなりそうですよ やなぎん
春になれば、花粉症の人には嫌な花粉
それに加えて、黄砂も飛んでくる。
2月~3月が杉の花粉
3月~4月が檜の花粉と言われています。
花粉は、直径30~40μm(1μm=0.001mm)
黄砂は、更に小さくて花粉の1/10程度。
花粉は、喉や気管支に入って悪さをするならば
黄砂は、肺の奥まで入って悪さをする。
対策としては、外出しないのが1番でしょうが
そういう訳にも行かない。
なるべく、黄砂飛来の少ない時間帯をねらって、マスク着用で出かけましょう。
車での外出でも、お天気が良くても窓を開けない方が良いでしょう。
今日は、以外と黄砂が多く飛来していましたよ。
私の車の屋根は、黄砂でザラザラでした。
花粉も黄砂もどちらも気分悪いですね やなぎん
皆様は、健康の為にウオーキングをされている方が多いと思います。
でも、歩けばいい・・と思っている方は勿体ない話です。
まず、肥満防止の為のウオーキングならば、脂肪が燃焼する歩き方が必要です。
それは、早歩きです。
ぼちぼち歩きは、脂肪はあまり燃焼しない様です。
ウオーキングの途中でも、1分でも5分でもいいので、時々早歩きを取り入れるといいそうです。
早歩き・・少し息が切れる位かな・・?
きつくなったら、またゆっくり歩いて、落ち着いたら、また早歩き。
急に始めると、足を痛めたりしますので、1ヶ月~2ヶ月かけて少しずつ始めましょう。
膝痛や腰痛のある方は、無理しないようにして下さい。
何事も、無理は怪我の元ですから。
体調と相談しながら、頑張りましょう。 やなぎん