こんにちは 悦子の部屋へようこそ
今日は今年最後の土曜日です。午後からは、私たちがお世話になっているダンス教室の大掃除をする日
でした。めいめいに、自分が使うバケツ、雑巾、など掃除道具を持って(脚立も)集まります。
みんなで一斉に掃除をするので、見違えるほどきれいになりました。
明日は我が家の大掃除です。普段は掃除をさぼってばかりなので、大変です。たまには、床にワックスも
かけたいし、お天気だと掃除もはかどりますね!
みなさまごきげんよう。
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
今日は今年最後の土曜日です。午後からは、私たちがお世話になっているダンス教室の大掃除をする日
でした。めいめいに、自分が使うバケツ、雑巾、など掃除道具を持って(脚立も)集まります。
みんなで一斉に掃除をするので、見違えるほどきれいになりました。
明日は我が家の大掃除です。普段は掃除をさぼってばかりなので、大変です。たまには、床にワックスも
かけたいし、お天気だと掃除もはかどりますね!
みなさまごきげんよう。
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
クリスマスも終わりました。 みなさまは楽しいクリスマスの夜をお過ごしのことと思います。
次はお正月がやって来ますね。色々な準備で大忙しです。
私は今日は主人と、実家の庭の木の剪定をしたのですが、しばらく、ほったらかしにしていたので
植木がのび放題で大変なことになっていました。独り生えの木もあったり、落ち葉も山ほどになり
とりあえず、今日の剪定して出たゴミは、市の消却場へ持って行きました。ありがたいことに、倉敷市は
燃えるゴミとして、無料でとってくれます。まだまだ1日では終わらなくて、後何日かはかかりそうです。
年末は大掃除が忙しいですね。
みなさまごきげんよう。
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
厳しい寒さが続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は先週土曜日は、ダンス教室のパーティでした。スタッフ持ち寄りのおでんを沢山作りました.
私の担当は大根とちくわ。たまご、こんにゃく、持ち寄りでとっても美味しいおでんができました。
みなさんに大好評でした。たまごの係は、たまごの皮が奇麗にむけなくて、ボコボコたまごで、格闘の
あとがみれました。
この教室は毎年参加した人は、全員が自分が踊りたい、種目を踊ります。(ひとり、ひとりが主役)
グループごとにドレスの色を合わせたり、お花を飾ったりで、楽しんで踊りました。楽しい時間はあっと
言う間です!楽しく遊んだ後は、家の家事もはかどります!
みなさまごきげんよう。
クリスマスローズ
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
クリスマスも近づいて来ました。この年になっても少しだけわくわくします!
今日は私たちのダンス教室の、パーティです。仲間で持ち寄りのおでんを作ります。私は今年は大根と
ちくわの担当です。昨日から我が家の畑で作った大きな大根を牛すじで煮込みました。何しろ、沢山作る
ので大変です.大鍋2こで煮込みます。
毎年ですが、たまごの担当はたまごの皮が上手くむけなくて、困ったようです。
わかります!私も去年たまご係だって、皮が奇麗にむけなくて泣けてしまった。
温かいおでんは人気ものです。みなさんに喜んでもらえるので、教室スタッフでがんばって作りました。
みなさまごきげんよう。
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
年の瀬が近づいて来ました。
キッチンの大掃除に役立つ簡単に作れるクレンザーの作り方を書いてみます。
これはとても便利に使えて、私は手放せないです。このクレンザーを使うようになってからは
市販のクレンザーは一切、使わなくなりました。汚れの落ちないシミ取りにも、運動靴、お風呂のタイル
洗い、キッチンの油汚れと、幅広く使えて便利な洗剤です。
クリームクレンザーの作り方
粉せっけん 1カップ
重曹 1カップ (ドラックストアーにある)
水 1カップ
この3つを混ぜ合わせるだけです。
みなさまごきげんよう。