ラテンダンス・ルンバ
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
毎日暖かく、春がそこまでやって来ています!!!
イラストはラテンダンスですが、今年のデモンストレーションは
タンゴを踊ることになりました。6月最後の土曜日です。
今年は早めにルーティーンも出来上がりホットしているところです。
年々体力の衰えを感じながらの練習です。
でもそんな弱音をはいてなんかいられません!
それなりに頑張ります。
みなさまごきげんよう。
ラテンダンス・ルンバ
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
毎日暖かく、春がそこまでやって来ています!!!
イラストはラテンダンスですが、今年のデモンストレーションは
タンゴを踊ることになりました。6月最後の土曜日です。
今年は早めにルーティーンも出来上がりホットしているところです。
年々体力の衰えを感じながらの練習です。
でもそんな弱音をはいてなんかいられません!
それなりに頑張ります。
みなさまごきげんよう。
ヤブツバキ
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
外で洗濯物を干していると、明るさ、空気とすっかり春の気配を感じます。
今年は桜の開花予測が発表されましたが、例年より早いそうです!
昨夜は北海道で強い地震がありました。
雪が降り積もった、寒い地方での大地震で被害が大きくなかったので
良かったですね!昨年9月に大地震に見舞われたところだったので
本当に良かったと思いました。
災害は何時やって来るかわかりません。他人事ではありませんよね。
みなさまごきげんよう。
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
寒い冬の夜はお星さまの観察、いかがですか?
2月19日の明朝は晴れていると、明けの明星金星のそばに土星が見える
そうですよ!西の方には満月に近いお月様がいて、翌日はスーパムーンです。
早起きしてお星様をさがすのも良いですね。
みなさまインフルエンザにかからないように気おつけてください。
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
先日は何年ぶりに雪の朝を迎えました。
朝、玄関を開けてびっくりでした!
少しだけ雪が積もったのですよ。お隣のおじさんは小さな雪だるま
作って角先に置いてありましたよ。
この日は昼間のお出かけ予定はなかったので、後回しにしていた片付けをした。
明日はバレンタインデー、この頃から少しずつ春を感じるようになります。
日本には四季が有るのでいいですね。
みなさまごきげんよう。
トントンちゃんのお庭の枝垂れ梅
こんにちは 悦子の部屋へようこそ
今年もトントンちゃんの枝垂れ梅咲いていますか?
とても素晴らしい枝垂れ梅のお花です。
毎年ちゃんと手入れをされているので、このような美しい
お花が毎年咲いてくれるのですよね!
近くの公園で梅の花を写しにカメラを持って出かけたのですが
妹のお家で、おしゃべりしたり、畑仕事をしていたら、時間がたりなくなった。
我が家の冬のバラ仕事はだいたい終わりました。
みなさまごきげんよう。